【函館スプリントステークス(G3)3歳以上OP】函館芝1200m
今週から北海道の夏競馬が開幕しましたね。
開幕週は函館にスプリンターが集結して函館スプリントステークスです。
今年はサマースプリント狙いなのか、早くもロードカナロアが始動します。
圧倒的な人気を集めているのも実績から当然なのでしょう。
でも、ちょっと軽めの調教過程が気になるので、個人的には昨年のスプリンターズS2着の◎⑦バドトロアの逆転に期待したい。
昨年よりも出来は良さそうで、今年は勝利あるのみ。ここから馬単で勝負したい。
ひとまず、力でねじ伏せられても驚けない○①ロードカナロアを相手に押さえておいて、軽量△⑤レオンビスティー、連勝の勢いある△②ドリームバレンチノ、先行力ある△⑧ブルーミングバー、滞在は良さそうな△③エーシンリジル、相手なりに走る印象の△⑥キングレオポルド。
◎⑦バドトロア
○①ロードカナロア
△⑤レオンビスティ
△②ドリームバレンチノ
△⑧ブルーミングバー
△③エーシンリジル
×⑨ドラゴンファング
馬単ながし
⑦⇒①⑤②⑧③⑥ 6点 各500KP
⑦⇒⑨ 100KP
計3100KP。
【マーメイドステークス(GⅢ)3歳以上牝馬OPハンデ】阪神芝内2000m
こちらは牝馬の熱き闘い、ハンデがレースをさらに熱くさせる重賞!マーメイドSです。
本命は前走は大敗屈した◎④アグネスワルツ、2走前圧勝で復調かと思われた前走が13着。。。
しかし、内容を見ると2番手の馬(2着馬)に徹底マークされて厳しいレース、それでも長い新潟の直線で牡馬相手にかなりゴール直前まで踏ん張りを見せた。
最後は一瞬で飲まれた形で13着となったが、内容はそれほど悪くないと見えた。
それで、もう一度狙ってみたい。
気分よく行ければ、かなりの踏ん張りをみせるかもしれないゾ!
相手には○⑫タイキエイワン、重賞初騎乗の騎手らしいのと1000万勝ち直後の重賞挑戦が心配だが、50kgの軽量と前走の内容から対抗に指名する。
さらに、東京で勝ち2連勝と軌道にのってきた感もある▲③グルヴェイグ、今年のメンバーは手薄だし良血馬の成長力を見込めば上位も十分。
△⑬シースナイパーも阪神好相性で狙いたい。そしてヴィクトリアMでは終始壁になって追えなかった△⑤アニメイトバイオも実績から押さえておきたい。
他、展開むけば堅実な差し脚生きる△⑭アカンサスと、牡馬と闘ってきた△①レジェントブルーに。。。
◎④アグネスワルツ
○⑫タイキエイワン
▲③グルヴェイグ
△⑬シースナイパー
△⑤アニメイトバイオ
△⑭アカンサス
△①レジェントブルー
馬連ながし
④⇒⑫③⑬⑤⑭① 6点 各500KP
計3000KP。
合計6100KP。。。