【エプソムCレース回顧】
東京競馬場で行われた第29回エプソムC(3歳上、GIII・芝1800m)は、C.ウィリアムズ騎手騎乗の1番人気トーセンレーヴが、好位追走から直線中ほどを力強く伸び、外から伸びた2番人気ダノンシャークの追撃をクビ差抑え優勝した。
勝ちタイムは1分46秒7(良)。さらに1.1/4馬身差の3着に15番人気マイネルスターリーが入った。
勝ったトーセンレーヴはデビュー11戦目にして重賞初勝利。母ビワハイジの仔としてはアドマイヤジャパン(京成杯-GIII、父サンデーサイレンス)、アドマイヤオーラ(弥生賞-GIIなど重賞3勝、父アグネスタキオン)、ブエナビスタ(ジャパンCなどGI・6勝、父スペシャルウィーク)、ジョワドヴィーヴル(阪神JF-GI、父ディープインパクト)に続く5頭目の重賞勝ち馬となった。
トーセンレーヴ!やっぱり、このメンバーでは圧勝でしたね。
レースは、レッツゴーキリシマ、マイネルスターリー、トーセンレーヴが引き離して逃げる展開ではやめはやめで押し切る競馬。
この兄弟姉妹、恐ろしいね。全員重賞勝ちだぜ。
3着にもマイネルスターリーが残るがんばりを見せました。これにはビックリ、しかしこの時期いいのかな?
まぁここのとこの負けも大バテって感じじゃなかったもんね。
2着にはきっちりダノンシャークが差を詰める。この馬も堅実に差してくる。
しかし、これだけ人気が割れてて1~2番人気できっちり決まることそんなにないと思うんだけど、ここらが運がないおれ、外した。。。
単⑥370円
馬連・・・・・770円
馬単・・・・1490円
3連複・・43850円
3連単・147390円
ポイントトータル
-46470 - 4000 ⇒ - 50470KP。。。
まだまだ油断できない状況で、取りこぼしないように当てていかないと。
来週は、函館SS、マーメイドSです。