高松宮記念出走場確定! | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【高松宮記念出走馬18頭】


28日(日)に中京競馬場で行われる第40回高松宮記念(4歳上、GI・芝1200m)の出走馬18頭が25日、JRAより発表された。枠順は26日(金)午前に発表され、馬券は27日(土)より発売される。出走馬は以下の通り。

( )内は性齢、騎手・厩舎
アイルラヴァゲイン(牡8、秋山真一郎・手塚貴久)
アルティマトゥーレ(牝6、横山典弘・奥平雅士)
エイシンタイガー(牡4、池添謙一・西園正都)
エーシンエフダンズ(牡6、藤岡康太・藤岡健一)
エーシンフォワード(牡5、岩田康誠・西園正都)
カノヤザクラ(牝6、小牧太・橋口弘次郎)
キンシャサノキセキ(牡7、四位洋文・堀宣行)
グランプリエンゼル(牝4、熊沢重文・矢作芳人)
サンカルロ(牡4、吉田豊・大久保洋吉)
ショウナンカザン(牡5、柴田善臣・本間忍)
スズカコーズウェイ(牡6、武豊・橋田満)
セブンシークィーン(牝4、北村友一・南井克巳)
トウショウカレッジ(牡8、川田将雅・池添兼雄)
ピサノパテック(牡8、田中勝春・藤沢和雄)
ビービーガルダン(牡6、安藤勝己・領家政蔵)
ファイングレイン(牡7、勝浦正樹・長浜博之)
プレミアムボックス(牡7、幸英明・上原博之)
ヘッドライナー(セン6、酒井学・西園正都)


いよいよ中央競馬今年の芝でのG1第1戦、中京の高松宮記念です。

人気はなんといっても、ここにきての3連勝キンサシャノキセキでしょう。

ただ、イメージとしては強い勝ち方をする反面、ポロッと負けることもある感じなんですが拾得はきっちり見極めたいですね。

道悪は苦手と思いきや、前走もすごい脚で差してきて充実ぶりを見せはした。

あとは、中京に多頭数でまぎれも十分あるでしょうしね。

個人的に現時点で注目(応援)気になる馬はサンカルロです。1200~1400くらいは強そうに思うし一時のスランプは抜け出した感じだしここでどれだけやれるのか注目してます。

あとは、武豊騎手騎乗でスズカコーズウェイとかね。


今週は高松宮記念以外にも、日経賞で昨年のダービー馬ロジユニヴァース、がターフに帰ってきます。

もちろん、いきなりから人気するでしょうが、そのレース内容には注目だしとにかく楽しみです。

あとは、3歳のリルダヴァルも毎日杯で復帰しますね。初めての重賞でいいレースをして皐月賞に駒を進めるかこちらも楽しみですね。


海外ではドバイワールドカップディに日本馬4頭が挑戦!

サタウマではちょっと中継するみたいだけど、やっぱりグリーンチャンネルみれない環境はさみしいね。

まだまだ競馬が受けられていないのかなぁ。

優勝賞金5億のドバイワールドカップにはレッドディザイアが出走します。

この馬、向こうの馬場でも豪脚を見せたし、かなりの期待が高まるとこです。

日本馬がここを勝てばもちろんすごいことです。


今週は日本とドバイで競馬が熱い!