第57回府中牝馬Sと第14回秋華賞の予想 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【府中牝馬S】


激突!G1牝馬の競演はまるで悲劇か喜劇か、その結末は、復活劇リトルアマポーラ!


こちらは混戦ムードで実績馬がいて上がり馬がいて、あれもこれもで困っちゃう~ヽ(*´∀`*)ノ???


その中で本命には◎⑮リトルアマポーラにしました。

休養明けの実績はないものの、前走のマーメイドSでは1番強い競馬をしたように思います。

不安もあるけど、あの末脚がここでも使えれば差しきり可能!

他の人気馬△⑩ベッラレイア、×⑱カワカミプリンセスはそこそこは着てるんだけど、どうも全盛の勢い切れがないように思うので割引きです。

相手1番手は夏の勢いとすっかり充実した○⑪ピエナビーナス、ここでもやれるっ!・・・かな?

そして立ち直ればここでも上位のオークス馬の▲③トールポピーの巻き返し期待。

以下、△⑩べッラレイア、ムラだが力はある△⑭エフティマイア、ヴィクトリアC2着の⑰ブラボーデイジーに期待。

3着候補には、手広く⑱も押さえていざ勝負!



◎⑮リトルアマポーラ
○⑪ピエナビーナス
▲③トールポピー
△⑩ベッラレイア
△⑭エフティマイア
△⑰ブラボーデイジー
×⑧⑨⑯⑱


3連単フォーメーション
⑮→⑪③⑩⑭⑰→⑪③⑩⑭⑰⑧⑨⑯⑱ 40点






【秋華賞】


秋はブエナの背中を見るもんか!

牝馬三冠の夢を打ち砕くのは燃え上がる程の逆襲の赤い炎レッドディザイア!!!



いよいよブエナビスタが史上3頭目の牝馬3冠に挑戦しますね。

前走の札幌記念ではいつもより前目につけて、差し届かずの2着。。。

それでも内容的には休養明けを考えれば合格点じゃなかったと思った。

しかし、即、凱旋門賞断念を発表!

確かに凱旋門賞で勝てたのかってなるとどうかとは思うが、あれだけ春クラシック時点で盛り上がってたのに・・・なんか引っかかるよ。


それは置いといても、ブエナビスタの戦法が直線の短い京都の内まわりコースで届くのか?

と、言うのもブエナビスタの印象としては、ゴールに向かってグングン加速していく印象なんだよなぁ。

またエンジンのかかったとこがゴールと言う絵はみえないだろうか?

それよりも、オークスのように比較的前から競馬のできる◎⑤レッドディザイアのほうが有利に思えた。

前走は明らかに叩きの仕上げだったと思うし、それでもラストは豪快な末脚だった。

今回はブエナより先に抜け出して押し切るとみた。

最後の1冠、ブエナビスタの3冠を阻むのは◎⑤レッドディザイヤに任せた。

相手は○⑮ハシッテホシーノに期待だ。

新潟で1000万を勝ってきたが、秘めてる能力は高そうに思う。前走は前々につけて抜け出したあのイメージで乗れればいい競馬になるとみた。

そして、これ以上は落とせないですね、▲③ブエナビスタが力でもちろん3冠を取っても不思議ない器だしレースにも注目です。どこを抜け出してくるのか、アンカツさんの手綱裁きにも要注目ですね。

そして、素質馬が本格化か△⑯モルガナイト、今回も脅威の粘り腰が怖い△⑩クーデグレイス、TRの差し脚強力でここも注目△⑫ブロードストリート、極穴はソエの治まってここで大玉花火を打ち上げるか?△②パールシャドウだっ!

3着候補は⑥④⑱に・・・。



◎⑤レッドディザイア
○⑮ハシッテホシーノ
▲③ブエナビスタ
△⑯モルガナイト
△⑩クーデグレイス
△⑫ブロードストリート
△②パールシャドウ
×⑥④⑱



3連単フォーメーション
⑤→⑮③⑯⑩⑫②→⑮③⑯⑩⑫②⑥④⑱ 48点