第44回デイリー杯2歳Sの予想。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【デイリー杯2歳S】



あれは誰だっ!?素質馬が揃った混戦に一刀両断の末脚が轟くゼ!勝って嬉しいフローライゼがくるゼ!!!




キャリアの浅い2歳重賞は、未知の部分も多くて人気馬を鵜呑みにしすぎると痛い目にあう。


特に押し出された人気馬には要チェックですね。


初戦で荒々しくも能力の高さを感じさせた○⑥ダノンパッションも札幌2歳Sで1番人気に押され外枠の不利もあり~の差し届かず4着。

掛かり気味の道中を見ると、距離短縮に広い京都コースはこの馬にはいい条件ではないかな。

変わり身には十分な注意が必要な馬だと思う。

ダノンと迷った結果、折り合いはこちらの方が良さそうのと、初戦は逃げ、前走は追い込みと違う戦法でいいレースをみせた関東馬◎⑬フローライゼに魅力を感じました。

前走の新潟2歳Sでは、評判馬シンメイフジより先に勝ちに動く競馬で最後差されたものの激しく抵抗してみせた根性も凄かった。

初の右周りに代わってどうかってのもあるけど、自在性と根性に期待してみたい。

そして、2戦目で変貌した▲⑤リディルの末脚、若さが残ってて不安もあるんだけど能力は十分、ここも前走のような競馬されると怖い馬だ。

牝馬だが△③ラブグランデーもいい末脚で抜け出す根性あり。△②アグネスティンクルも前走いい感じで進出してきた、直線ごちゃついて脚を余した感もあるのでもう一度みてみたい。

△⑦ダイワバーバリアンはゲートに難があるらしいが、相手なりの根性もあるばてない感じで食い込みもあるかもね。

3着づけは3頭、×①エイシンアポロン、×⑫タガノエリザベートに、案外走るかもしれん×④エイシンホワイティは距離克服がカギ。




◎⑬フローライゼ
○⑥ダノンパッション
▲⑤リディル
△③ラブグランデー
△②アグネスティンクル
△⑦ダイワバーバリアン
×①④⑫


3連単フォーメーション
⑬→⑥⑤③②⑦→⑥⑤③②⑦①④⑫ 35点





明日は秋華賞。(*'へ'*)