七色ダム・津風呂ダム釣行 | けんすけのバス釣り日記

けんすけのバス釣り日記

バス釣りとトーナメントと日常のあれこれ。

今週末はいよいよ2009年度奈良チャプター最終戦ですね。
僕は残念ながら、都合により欠場になるのですが
JB津風呂湖のチームエントリー「TEAM R&B@紺甚」
のチームメイト、わだっちさんの七色プラに土曜日
同行させていただきました。

P9050001_convert_20090907205915.jpg

風を切って走るわっだっちさん。
なんか、男前に写ってません?(^-^)

いつの間にか、夏も終盤を向かえ、ところどころ
秋を感じる気配になってきていますが
この日の七色も朝はちょっと肌寒かったんですよ。
僕はしっかりパーカーを着込んでちょうどよかったんですが
わだっちさんのこの格好、かなり寒いはずなんですけどぉ(^-^;

釣りはじめは、久しぶりの七色で、むっちゃ釣れそうな
イメージだったんですが、結構厳しい状況のようです。
七色って年々難しくなってきてません?

でも、そこはわっだちさんが船頭さんなので

P9050004_convert_20090907210014.jpg

ちゃ~んとバスが顔を見せてくれます(^-^)v

P9050002_convert_20090907205939.jpg

わだっちさんのバックシートは初めてなんですが

P9050005_convert_20090907210030.jpg

想像以上に、非常に丁寧な釣りをしはりますね(^-^)

P9050003_convert_20090907205955.jpg

さすが、いつもきっちり釣ってくるはずです。

写真のバス以外にも釣れはしましたが
なかなかサイズアップは難しいようですね。
他の選手もプラに入られていましたが
みなさん、相当苦労されているようです。

わっだっちさんは、年間2位につけているので
最終戦おもいっきり頑張って欲しいですね(^0^)

他のみなさんも頑張ってくださいね(^-^)/

わだっちさん、どうもありがとうございました!
また一緒に遊んでくださいね(^0^)

そして、翌日の日曜日は津風呂湖へ行ってきました。

P9060006_convert_20090907210111.jpg

これで500gくらいのバスです。
先週はキーパー1本しか釣れなかったんですが
今週はこれくらいのサイズがいっぱい釣れました(^-^)

そして、こんなんも釣れました。

P9060008_convert_20090907210143.jpg

54cm・2200gです。
やっぱり、七色よりよく釣れますねぇ(^-^)v