しばらくぶりの大腸内視鏡検査です
というのも仕事のストレスや、転職、
契約打ち切られてしまって再度失業、
この先の不安、悩みなど、眠れないことが続いてしまったせいで
血便が酷くなってしまいました
胃腸の調子がとにかく悪く、あまり食べれません
特に大好きな「ラーメン」!!!
思う存分食べれないのが、本当にツライーーーー!!!
ラーメン食べたいーーーーーー!!!
ということで、3日前から、食事制限開始しております
もう何度目かわからないので、慣れたものです
食事の基本は「白い物」は食べてOKと思っておくと正解です
制限は前日だけすれば大丈夫なのですが、
わたしの場合は、胃腸の調子があまりよくなく
モビプレップが大の苦手なので(味が超絶キライ)
少しでも飲む量を減らすべく、3日前から食事制限はじめます
3日前
朝: 食パンにジャム、スープ(具無し)、りんご
昼: 仕事のため外食: ホットケーキ&コーヒー
夜: 白身魚、ご飯、お味噌汁(お豆腐のみ)、お豆腐
2日前
朝: 食パン 焼いてバターのみ
昼: 釜揚げうどん(もちろん、ネギ等はNGなので、うどんのみ)
おやつ:カステラ
夜: 焼き鮭、ご飯、お味噌汁
大根と鶏肉の煮つけ(食べるのは大根のみ)
つまみ食い:ビスケット
前日
朝: 玉子サンド(パンの耳は食べない)
昼: 丸亀製麺で「とろたま!」 とろろ、は食べてOK
夜: おかゆ、卵焼き、豆腐のみのお味噌汁
おやつ:カステラとビスケット、リンゴ
という感じで、わりと食べれます。
3日前から食べない方がいい食材
きのこ類
豆類
海藻類
の3種
消化が悪いので、控えるとGOOD!
たった3日のガマンだからね、余裕です。
今回もカステラ買っておいてよかった~
あとビスケットね。MARIEのビスケット。定番。
検査前日の準備
病院で渡された下剤を21時に服用
モビプレップを準備して、冷蔵庫に冷やしておく
検査当日、苦手なモビプレップを飲むための「飴」購入
水分補給は、無糖の「お茶」「烏龍茶」「紅茶」をペットボトルで用意
これだけだから、簡単簡単
初めての方は、心配かもしれませんが、心配ご無用です
食事は「白い物」と覚えておくと、いいと思います
例
・食パン
・蒸しパン(具の入っていないもの)
・おにぎり(鮭か梅)
・だいこん
・やまいも
・鮭
・お豆腐
・玉子焼き、目玉焼き
・じゃがいも
・プリン
・カステラ
・ビスケット
・りんご
・バナナ
などなど