ビゴは我が家に来たその日から、夜寝る時はリビングのサークルで独り寝しています。
とても助かっています。
でもその分、朝の『おはよう!』はとても分厚いです
ビゴの寝室は、
この間までこの形で、
クレートの横にトイレシートを置いてワンツーも出来ていました。
が、手前でオシッコしてしまったりと、
なんとなく『狭い!』っと言われているようなので、L型に増設してみました。
私も横になれる広々感です!このサークルはペピイさんのものです。
大型犬のパピーにはどうかな?と思っていましたが、
なかなか丈夫で優秀です
仕事場用に人間の赤ちゃん用のサークルも買いましたが、柵の間からビゴの頭(来た当初の頃です)が出てしまったりしました
なので、この間までフェンスを付けてました↓
やはりペピイさんのものは、熟考されて製品化されているだけあって、さすがです
ビゴはソファで寝ている時は よくひっくり返って寝ています。ホントによくヘソ天なんです
寝がえりしてソファからずり落ちても 気にせずそのまま眠り続けている!という柔軟な身体と性格⁈
伸びやかに育ちそうな予感がします
この時はbébéがヘソ天
工房は一応、29日で仕事納めにさせて頂きました。
今日30日は、注文しているお餅を貰いに行った後はbébéのカラーとリードを作り、
31日はビゴのを作る予定です
今更ですが、どの柄にしようかとすっごく悩みました。
いろいろと迷って下さるお客様の気持ちを、改めて理解した気分
完成したら、またお披露目致します
大阪も寒い日が続くので、bébéビゴにお洋服を着せる習慣ができ、妙に楽しい私…
お揃いのコートで飼い主のテンションも上がります。コレもペピイさんのもので、裏フリースで柔らかな着心地
お散歩ですれ違う方にも、とっても好評です
今年も1年、ありがとうございました
二男のビゴ、実家の母が家族に増えたりと、何かと賑やかしい我が家でしたが、
来年も よろしくお願いします
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
グッドボーイ工房
入沢史子
サイトは、
グッドボーイ工房へお願いします。