工房で人気の『マリンちゃんシリーズ』のサーモンピンク
こちらはシェルティのアネラちゃんからご注文を頂いた首輪とハーネスとリードです
ちょっと怖がりなアネラちゃんなのでお散歩はハーネスで、首輪はトレーニングの時に使って下さってるようです。
アネラちゃんママに『とても手に優しいリードですね
』と言って頂きました。
『ルウルウシリーズ』のグリーンは、M.ダックスのジェーンちゃんからのご注文です
ジェーンちゃんとお星様になられたゴールデンのマック君は、ずっと工房の首輪をご愛用下さっています
ジェーンちゃんの毛色にグリーンが映えて素敵ですね
オシャレな雰囲気
『ルピナスシリーズ』ピンクの首輪とリードと、
『グリーンとサーモンピンク』の組み合わせの首輪とリードは、T.プードルちゃんからのご注文です。
今回2度目のご注文を下さったんですが、
「一度使うとこの手触りが忘れられない
」と言って下さっての、リピートです
嬉しいです
前回の続き"長野*雪遊びの旅"。
白樺林を抜けたら、新雪の世界
"真っさらな雪を独り占め"感いっぱいです!
雪も嬉しい、そして兄弟と遊ぶのも嬉しいbébé
年に数回しか会えないのに、男兄弟とは必ずワンプロします
同腹のジョイ君(bébéとは違ってとても穏やかな性格!)と、まさに今から遊ぼうとしている瞬間↓
弟くりむ君とは、けっこう行動を共にしていた感じ…性格も似ています
くりむ君の横でゴロゴロ中のbébé
何度も何度もゴロゴロしてました

こちらは、くりむ君と同腹の花ちゃん
今まで、花ちゃんと接触しなかったbébéが、
この日は花ちゃんを誘い…(花ちゃん困ってる
)
マウントしたくなったのです

花ちゃんもbébéを追いかけて走ってくれていた瞬間もあったんですが、マウントされたら嫌ですよね~
そりゃそうだわ!
でも、そんな花ちゃんとbébéの距離が縮まった理由は、多分コレ
↓

美味しい物の力は偉大
帰ってきた翌日も、フツーに朝のお散歩へ行き、ボールで遊びました

(ゆっくり寝られると思った私が甘かった
)
優雅な雪遊び旅とは違って、怒涛の様な楽しさ満載の旅行でした














