ビーグルの空豆ちゃん花豆ちゃんご姉妹から、今年も首輪とハーネスをご注文頂きました



今回のもとっても素敵に着こなして下さって、嬉しいです

いつ見ても、とってもキュートな空花ちゃんです

「ルーシーシリーズ」グリーンとブラウンのハーネスは、いつもご愛用下さっているラブちゃんからご注文を頂きました

工房のものをとても気に入って下さっています。
Mサイズ(80センチ)のリードをご注文下さったのは、bébéのお友達のラブのアリスちゃん

アリスちゃん、お顔写せなくてゴメンね~~
既に首輪は持って下さっているので、お揃いのリードを制作させて頂きました。
この柄は、10年ほど前にペピイさんでご紹介させて貰っていたシリーズです。
久々に見ると、すっごく可愛い
って客観的目線で思ってしまいました
って客観的目線で思ってしまいました
今回はシニアライフを楽しんでおられるリズムちゃんをご紹介いたします

10年来のお客様のラブのリズムちゃんは、現在14歳

最近、ウォータートレッドミルを使った水中歩行リハビリを始められたそうです

浮き輪が可愛い

大型犬は年齢を重ねると股関節に負担が掛かったりして、後ろ脚が弱くなりがちですから…
ずっと元気にお散歩できるように筋力アップに余念がないですね

ママの努力は脱帽モノです

リズムちゃん、楽しみながら頑張って下さいね。
我が家の先代ボーイは、亡くなる2ヶ月前まで川で泳いでくれてました。
スタッフのパピヨンのハルちゃんの近くの川で一緒に遊び、その後ハルちゃん家で寛いでお昼までに帰宅!(ハルちゃん宅を"海の家"扱いしていた私達
)
)そうすると疲れも残らずに、ご機嫌に過ごせたのです。
老犬になると、飼い主が時間的な調整をしてあげると、ワンちゃんにも負担にならないで良いですね

この間の雨上がりの朝の散歩で。。。
ボール遊びで息が上がり暑くなったbébé。
突如‼︎
水溜りでクールダウンしてくれました

ボールを水溜りに落としてチョイチョイしてみたり

あまりにも普通に
気持ち良さげにしているので、呆れて笑ってしまいました

気持ち良さげにしているので、呆れて笑ってしまいました

2年半bébéと暮らしてきたからこそ、
"このbébé"が受け入れられるようになりました~

bébéライフ、なかなか楽しんでいます。
工房のサイトは、
グッドボーイ工房へお願い致します=(^.^)=















