Google Driveで、アップロードしたテキストファイルが文字化けしてる | 『総起業家時代』を生き抜くためのブログ

『総起業家時代』を生き抜くためのブログ

会社組織のために、労働力を提供する時代は終わりました。

これからは、

個人が集まって、パートナー集団をいくつも形成し、形を変えながら、成長していく時代です。

今、求められている人材は、プロ意識を持った人材でした。

こんにちは、Takaです。

最近になって、DropBoxのほかに、
Googleドライブを使い始めました。

業務で使うワードやエクセルのファイルをアップロードし、
どのデバイスでも使えるようにしたのですが、一つ困ったことがありました。

パソコン上で、メモ帳を使って作成したファイルを、アップロードしたところ、
文字化けが発生してしまいます。


そんなと時の対処法は、メモ帳で保存するときに、UTF-8形式で保存する。ということです。

「ファイル」→「名前を付けて保存」のダイアログボックスの下のほうにある
文字コードをクリックし、UTF-8を選択して、保存します。




すると、Google Drive上でも、文字化けすることなく見ることができました。