CZOブログ -461ページ目

南紀白浜2日間

あけましておめでとうございます。



と言う訳で、年末は12月27~28日と南紀白浜に行ってきました。


CZOブログ-安土城跡 車内より
名神・彦根→竜王間が通行止めにより下道を通り偶然前を通りかかった安土城跡


CZOブログ-平等院鳳凰堂①
宇治・平等院鳳凰堂①


CZOブログ-平等院鳳凰堂②
宇治・平等院鳳凰堂②


CZOブログ-平等院鳳凰堂③
宇治・平等院鳳凰堂③


CZOブログ-宇治橋 紫式部像
宇治川・及び宇治橋。

写真の像は紫式部。


CZOブログ-世界遺産・宇治上神社①
世界遺産・宇治上神社①


CZOブログ-世界遺産・宇治上神社②
世界遺産・宇治上神社②


CZOブログ-法隆寺 五重塔
法隆寺・五重塔


CZOブログ-法隆寺 金堂
法隆寺 金堂


CZOブログ-法隆寺
法隆寺


CZOブログ-法隆寺 回廊
法隆寺・回廊

柱が特徴あるんですよね。


CZOブログ-白浜温泉・白良浜①
白浜温泉・白良浜①

夜はイルミネーションされていました。


CZOブログ-白浜温泉・白良浜②
白浜温泉・白良浜②


CZOブログ-白浜・円月島
白浜・円月島。

夕日の名所です。


CZOブログ-白浜・千畳敷
白浜・千畳敷


CZOブログ-白浜・三段壁①
白浜・三段壁①

この崖の下に洞窟があります。


CZOブログ-白浜・三段壁②
白浜・三段壁②

洞窟内より外。


CZOブログ-白浜・三段壁③
白浜・三段壁③

洞窟内。


CZOブログ-熊野本宮①
熊野本宮①

日本サッカー協会のエンブレム八咫烏の神社。


CZOブログ-熊野本宮②
熊野本宮②

茅葺の古いつくりです。


CZOブログ-熊野本宮③
熊野本宮③

これが八咫烏です。


CZOブログ-熊野本宮④
熊野本宮④

こんな階段をひたすら上っていってきました。


CZOブログ-那智の大滝
那智の滝

日本3大瀑布。

ちなみにあとの二つは華厳の滝(栃木)と袋田の滝(茨城)。



南紀は高速が通ってないところが多く、非常に時間がかかりましたね。

特に那智の滝から高速までが長かった。

でも、なかなか行けない分いい物が見れたなぁと思います。

A Day in Our Life の仕掛け

久しぶりに嵐。



早速ですが、タイトルにもある6年前のあの曲「A Day in Our Life」について。


この曲にはある重要な仕掛けがあるとのことです。


と言う訳で、まずは嵐で「A Day in Our Life」。





全く色褪せませんね。

本当にカッコイイ一曲です。




そしてそのある仕掛け。

ジャニーズの往年の名曲「ABC(少年隊)」がサンプリングされているとのこと。


サンプリングと言うとピンと来ないと思うんでまずは聴いていみるのが良いかと。

と言う訳で、「ABC」。





カメラの数が少ないのかなんなのか、なんか陳腐な感じですが味がありますね。

でも、それがまた面白いなぁと。








そしておまけとして、この曲を嵐に提供したLow-Cuts(スケボーキングのSHUNとSHUYAによるユニット)によるセルフカバー。





マフラー① ハイデュク・スプリト


CZOブログ-ハイデュク・スプリト マフラー


ちょいちょいサッカーマフラー集めてるんで、随時紹介していきたいと思います。


まず第1段は「ハイデュク・スプリト 」。


知人のクロアチア土産です。


クロアチアの名門クラブで、アレン・ボクシッチ氏がプロサッカー選手としてのキャリアをスタートしたクラブらしい。


なんか青赤のシンプルな模様が気に入っています。