東京がウクライナのキエフ並みの放射能汚染地域な件 | joni's blog

joni's blog

Szia ! Goedemiddag ! Bonjour ! Buenas tardes ! Guten Tag ! God dag ! Hej ! Ciao ! Hei, Moi ! Здравствуйте ! Hello !



東京・神奈川辺りの情報が今頃公開ということで、これが何を意味するか私も調べておりますが
航空機からのモニタリングということなので実際の生活圏である地表の数値はもっと高くなっておるのは明白で
文科省の発表ということからも、こいつらは数字を簡単に捏造しやがりますのでアヤしいです

とりあえず私が気づいたのは、経済の動向を見ながら預金や株やらを現金にかえておく準備をしておくことと
引っ越し先をある程度確保しておく必要が極めて高い、などいろいろわかりました・・・

・・・あと、最近こういうことを書くとアメーバさんに怒られますw
消すゾ、バーローってメッセージが来たりします
お友だちにメッセージも送れない仕様になっております
なので、あんま書けません・・・




土壌中の放射性物質の測定結果についてhttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/20l9k300.htm


セシウム134 360Bq/kg   

セシウム137 430Bq/kg

セシウム合算で790Bq/kg


これまで数年間の平常値の、215倍から395倍の放射性物質が降下しているということになるようです
東京の基準値はこの感覚で考えてよいかと思います

これは、東京が完全に放射線管理区域である事を、まさに東京都が追認したデータでもあります

私の記憶ではウクライナのキエフはセシウム合算だと当初は700Bq/kgを下回るくらいだったかと記憶しておりますが・・・


あと、それ以外のところでも清掃工場での飛灰はかなり多いままです
一例は、9月14日の目黒清掃工場の飛灰の放射能濃度:セシウム合算3430Bq/kgなんかがありました

・・・目黒



子どもの甲状腺がんは100万人に1人と言われておりますが
フクシマの子ども130人の甲状腺検査をしたら10人の甲状腺がもう引っかかっておりました

100万分の1 → 13分の1・・・




$joni's blog




東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回るhttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111007/dms1110071146006-n1.htm


東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000110-mai-soci


仏・放射能専門機関http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf


ホールボディカウンターの結果http://p.twipple.jp/zDHyr


放射線量測るねレポートhttp://hakatte.jp/spot/12374/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000110-mai-soci


在日ドイツ商工会議所による調査http://www.japan.ahk.de/jp/news/erdbeben-und-atom-unfall/strahlenmesswerte/




チェルノの場合

年間で5ミリシーベルト被曝してしまう土地を立ち入り禁止にしております
年間で5mSvの被曝とは、
時間当たりに直すと0.57μSv/hになる計算となります ( ちなみに半径350kmにも及びますが )


日本の場合

政府は子どもの被曝量の基準値を、毎時3.8マイクロシーベルト、年間20ミリシーベルトとされておりましたが
毎時3.8マイクロシーベルトという数字は、
ロシアでは、いまは死の街となったプリピャチ市の数値とほぼ同じ数字となるそうでございます

ちなみに
フクシマ第1原発から東京の皇居までで、224kmとなっております・・・








ウワサによると、都内のほとんどに奥多摩らへんと変わらない量の放射性物質が飛散したという説があり・・・
人や車両の移動などで分散されて計測されていないだけで、実質どこも変わらないとのこと・・・・・・
なんか風向き見ながら東京まで被害が出るようにわざと狙ったようにベントしてたような気がしてk(ry

とにかく長い目で見ても東京や神奈川の地価が総崩れして日本の経済は破綻するということだけは確実
バブルのときの比ではなかろう・・・
経済に弱いこの私ですらすぐに察しがついたから、詳しい人ならもっとよく知っておるはず
そのうち投資家が完全に日本を見限り、タイヘンなことになります
すでに富裕層は日本を見限った件は公開されておりましたし・・・



ちなみに・・・

■チェルノブイリの基準
第一区分(強制移住エリア):     55万5千ベクレル/m2~
第二区分(補償つき任意移住エリア):18万5千ベクレル/m2~
第三区分(放射線管理エリア):     3万7千ベクレル/m2~

■関東の汚染マップ http://www.asahi.com/national/update/1006/images/TKY201110060632.jpg

赤: 60万ベクレル/m2~
橙: 6万ベクレル/m2~
黄: 3万ベクレル/m2~



何にしても地図をよく読み解くと・・・水源がことごとくやられておることに気づくはずです
江戸の頃から続いておった水脈がことごとく壊滅
奥多摩のほうのダムも壊滅
ドライブやツーリングももう行けません
って言うか住めません、これでは・・・・・・さらば関東平野

ちなみに申し上げておきますと
20ベクレル以下は「未検出」扱いにしただけ・・・これ、未検出のワナ
1ベクレル以上でも終わってる状態

平気で未だに野菜とか作って売ってる東北の農家の人たち
それを補償しない東電とミンス
それを子どもたちに食わせるオトナの人たち・・・もうやめてくれ!

http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html




「子を連れて西へ西へと逃げてゆく愚かな母と言うならば言え」俵万智
   *俵万智氏の上記作品に対する賞賛広がる・・・ツイッターにて*
   (「歌壇」九月号;本阿弥書店巻頭作品二十首「ゆでたまご」より)