日本近隣の風の流れがわかるかたならば
ここまで届いたことが異常であることはすぐにおわかりになるかと思いますが
もはや、ここまで届いております
それ以前に、アメリカやフランスにもとっくに届いております・・・
私のヨーロッパ圏のピグともさんもたいへん憂慮なさっております
今回、分量はキセノンに関してのみです
こういう場合、ヨウ素やセシウムなどに関しては述べていません
それだけのことです・・・
調べているか、調べていないかはご自分で考えてみてください
以前から、私の情報網にはプルトニウムやウランの名はあがっておりましたが
報道ではまったく名前すらあがりませんでした
ナゼか?
国民が一気にパニックになるからです
しかし、大量のプルトニウムが漏れている場合
どうするか?
まず、微量のプルトニウムが漏れていることを公表するのが得策です
ただ、その後、さらなる汚染を公表すればパニックの規模は少しばかりは軽減されます
それ以前に知らされていたことに関して
それが悪化したという見解であれば
それまでまったく無かったものが検出されたという事実よりも驚きは少ないということです
また、都合のいい場合のみに時や場所を限定します
今回は、敷地内にて検出されたと明確にもうしておりましたw
しかしながら、通常では時や場所の限定はまったくなされておりません
ま、何にしても
今はネットがございますので、情報は隠匿できませぬw
そのために手を打つのはなかなか得策です♪
kannkokuでも微量の放射性物質検出
あと、佐賀でも検出のニュース ⇒ SAGA、佐賀!
唯一、九州のみが日本において安全だと言われていましたが
もはや、完全に全土に行き渡りましたな☆
ちなみに、沖縄は、もはやcyuugokuのものなんだそうです・・・
この件は、原発とは別件ですので、今回私は黙ります
あ、沖縄での検出の情報はないです、今んとこ
って言うか、cyuugokuにおいて、過去、公式には核での事故は一度も起こったことはございませんw
公式には・・・
あんだけ、実験をしておいて・・・
あんだけ死傷者を出しておいて・・・
わかりますな、この意味が