The Bloody Beetroots ♪ | joni's blog

joni's blog

Szia ! Goedemiddag ! Bonjour ! Buenas tardes ! Guten Tag ! God dag ! Hej ! Ciao ! Hei, Moi ! Здравствуйте ! Hello !



Szia!


部下: 総統、今、世間ではマスクをかぶった輩が児童養護施設に寄付を行うというものが流行っておるようです

総統: むむ・・・個人で寄付をされるとは、奇特なことですな

部下: は、総統、しかしながら、施設に直で持って行くのは、どうかと存じますが

総統: なに?施設に行っちゃったの?それは困ったちゃんやね

部下: 最初は児童相談所に持ち込んでたようなのですが、だんだんと祭りが盛んになっていったようで、あまり事情のわかってないかたが施設に直で持ち込んでいる模様です

総統: そうか、それもある意味しかたないかもな

部下: はい、最近ではチャーシューが匿名で玄関先にかけられてたとかで、問題になりはじめているそうでございます

総統: ・・・製造者も製造日時も製造過程も定かでない食品は施設では提供できんわな、ふつう

部下: はい、泣く泣く廃棄することになるようです

総統: 未就学の児童なんかは、サンタさんが来た感覚でよろこぶかと思うが・・・中高生なんかは、こういうのすごく嫌な気がすると思われるしな・・・みんな、そこで暮らす子どもの気持ちなんか知らないんだろうな

部下: はい、彼らは、人に“ かわいそう ”だと思われるのがいちばん嫌なんだそうです

総統: なるほど、じゃ、下手に自己都合で盛り上がって、祭りをすんのもそろそろやめたほうがいいと思われるな

部下: はい、総統、しかしながら、この件が飛び火したかどうかは定かではないのですが、マスクマンが海外でも流行っている模様でございます

総統: なに!?それは本当か?どれどれ☆


BLOODY BEETROOTS at Creamfields Australia 2010!









they are an electronic music unit of Italy .
speaking of Italy , what's the prime minister ?
is it the same in any country that can't trust politicians ?
hmm ... Japanese politicians aren't thinking only of making money ... maybe w
what will the future of Japan do ?


って、言うか
これタイガーじゃねいぞ、っと

クモ男のほうやねw
世界の音楽業界の実情を表す彼ら
実は、某バンドのサブユニットなんだそうですが、メインのバンドだけでは食っていけない理由のために始めたこのユニット
例のマスクはおばあちゃんの手作りなんだそうです (マジですぞw) (見た目や音楽性によらず、心あたたまるお話しやね★)

イタリアの覆面男こと、“ The Bloody Beetroots
今、熱いイタリアなんですなw (どうなっとんねん、あの首相さんは?) (超金持ちなんだそうなw) (辞任請求が出とるそうだが、乗り切ろうとしとるようだぞ) (どっちもどっちやけど、お姉さんのほうも荒稼ぎやね)
・・・
音は、フレンチっぽいけど、イタリアのユニット
ど真ん中のエレクトロでございます☆ (ハウス、レイブ、トランス、HIPHOP等もあり)
最近は“ スティーブ・アオキ ”氏の目にとまって、レーベルまで移籍したし、まだまだ来ますな♪


んでも
とうとう、関西では中学生が4千円、おこづかいを寄付してきたそうです
テレビを見ていて自分も何かをしなければという気持ちになったそうです

また、無記名のために実情は定かではないようですが、“ みっきーまうす ”や“ あんぱんまん ”と名乗るものからラッピングされた鉛筆やハンドタオルも施設前に置かれたりもしているようで、手紙の文面から小学生ではないかと考えられているようです

・・・ひじょうにむずかしい問題ですな、これ☆


Szia!