ゴールデンウィーク前にスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻そうと思い準備をしているとロックナットソケットが無いことに気が付きました💦
ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換したときは夕方から夜に掛けて
普通なら車内のポケットに置いておくけど記憶が薄い……💦
車内、家の思い当たる所を探すも見当たらない
その日の交換を諦めて
Googleで調べてみると
外す為には3パターン有ることが判明
一つ目は
花柄のソケットレンチで合う番手を見つけハンマーで撃ち込んで回して取ること
(ソケットが取れないことも想定しないとのことで4個必要な時も有るようでかなりの力業……💦)
二つ目は
市販のロックナット外しを購入して
撃ち込んで外して取ること
(ソケットの番手が有るので現車合わせしないと安物を買っても合わないことも有りそうなので迷いました💦)
三つ目は
オートバックス等のカー専門店に依頼すること
(出来ない所も有るので問い合わせやお店での確認が必要になります)
確実性の有る三つ目を選択することに
自分が普段から利用しているオートバックス八潮店に電話問い合わせするもやっていないとのこと(店頭確認ではないので実際は不明)
Googleで調べたときもスーパーオートバックスで外してもらった記事だったので
ダメもとで問い合わせしてみました。
お休みの日
数店舗まわるつもりで
スーパーオートバックス新小岩店さんへ
店頭で確認すると店舗に有る型が合えば可能とのこと
1ヶ所あたり550円(4ヶ所で2200円)
車をピットへ移動して確認してもらうと外せるとのこと
ナットをどうしますか?と聞かれ
バラ売り出来るのか?確認すると
セット販売のみとのこと
2880円なのでロックナットを買い直すより少し安い
傷ついている純正ホイルやヤフオク!で落札した安物スタッドレスなのでロックナットの必要性を感じないので全部交換してもらうことにしました。
合計で5080円
ナットを持っていれば2200円で済んで居ましたね💦
車の中を探索していたときに
一つ落ちていたので3個バラで購入しておけば余分に払わなくて良かったと言う感じで勉強になりました。
50を過ぎて物忘れが多くなりつつ有る
歳は取りたくないけど仕方がない
もう少し気を付けないとダメだなと思います💦