ポケモン・ウルトラサンムーン その4 新たなものひろい要員 | アルフィーのブログ

アルフィーのブログ

ゲームにラーメン、時々お酒を紹介するブログ

体調は順調に回復中だが、まだラーメンを食べるほどではないので(食べられるが菌を撒き散らすのも悪いので)自粛。まぁ、咳も出なくなったし、今日あたりはいいかなと思ってるけど。


さて、久々のウルトラサンの方はアーカラ島の大試練を終えてエーテルパラダイスへ。前作との違いはウルトラ調査隊もいたこと。


ウラウラ島での初リーダー戦はこちら。本編とまったく関係ないけどね。


10番道路からナッシーバスに乗ってホクラニ岳へ。天文台でマーマネの試練。今作ではデンジムシを連れてきたりパズル要素が加わっている。ヌシも変わったしね。


→13番道路を経てカブの村へ。その後でエーテルパラダイスに行ってアセロラの試練を。最後の部屋の前で追加要素あり。ヌシのミミッキュは相変わらず手強いね。


そうそう、ホテリ山でデデンネが出現するので粘ってゲット。残念ながら、ものひろいではなかったのでタマゴで狙ってみたら、5個目でやっとこさ出現。結局、捕獲から特性の厳選にまでにかなりの時間がかかってしまった。ゴンベよりは戦えるものひろい要員かと思ったのだが、そうでもないね。


頑張って進めたつもりだが、こうやって見ると大して進んでないね。うーん、年内クリアはちょっと難しいかな(諦めモード)。