ブラックラーメンを思わす見た目の美味しいラーメンでした。
2024.5
麺屋 一咲 鶴市店で昼食にラーメンをいただきました。ここは鶴市店で、
本店は高松市内中心部にあり、夜営業のお店のようです。以前、この場所にはたまに食べに
行っていたうどん店の「つるいち」がありました。肉系うどんに使用する肉が2種類だったり
ご飯ものも美味しいお店でした。そのお店が閉店し、別のラーメン店を経て現在になりました。
黒一咲らーめん+チャーシューと、チャーシュー丼をいただきました。
注文時にニンニクが強いことの確認がありました。後の予定に支障がないと判断し、
そのまま注文しました。予定には影響ありませんでしたが、夜までニンニクの匂いを
感じるほどでした。最初にスープを飲むと脂分を感じました。混ぜてから飲みなおすと、
ニンニクの風味がガツンと効いた味わいに美味しさを感じました。麺は中細ストレート麺に
類になると思います。スープが美味しく絡んでいました。盛りはチャーシュー、メンマで、
ねぎは白髪ねぎと細ねぎのWねぎでした。チャーシューがとても美味しかったです。
麺をすすりながら食べたり、チャーシュー丼の追加チャーシューにしていただきました。
メンマは細めで食感が良かったです。
チャーシュー丼も美味しくいただきました。程好くたれで味付けされたチャーシューには
マヨもついていて、それとご飯の組み合わせは好みの美味しい味でした。
そこに黒一咲らーめんのスープに浸したチャーシューとニンニクチップを加えて食べたので
満足度が上がりました。
香川県はうどん県です。なので香川で麺類と言えば圧倒的に讃岐うどんですが、
ここ数年でラーメン店が増えたように感じます。美味しいラーメンを提供するラーメン店が
増えるのは嬉しいことです。他にも気になるらーめんがあるので、
ぜひ再訪してその美味しさを味わいたいと思います。
うどん県香川で美味しい黒一咲らーめん+チャーシューをいただきました。
ーPCでしか見れませんがまとめです。-
食道者 平蔵:ラーメン[麺屋 一咲 鶴市店]
うどん県香川で食べたラーメンの記録
うどん県香川で食べたラーメン #4