手打そば 砂場 伊豆高原 | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

手打そば 砂場  

静岡県伊東市富戸1038-7

皆で酒を吞みながらワイワイと楽しい酒宴でした。

 

 

2023.10

 今日の夕食も東京組の仕切りでお店が決まりました。この三日間、わざわざ伊東に来てまで

いただく料理だとは思えない食事ばかりでした。今日は蕎麦…蕎麦前にいただける

料理があればと期待してお店に行きました。

 まずは皆でビールで乾杯しました。久しぶりに生ビール大を吞みました。

  

今日は全員参加のゴルフだったので、酒宴での話はゴールド川奈CCでラウンドした話でした。

蕎麦前にいただける料理があって良かったです。いただいた料理は、板わさ、枝豆、

長いものす揚げ、鴨焼き、和風ステーキ、茄子きのこ味噌、四季の天盛を皆でいただき、

〆は各々蕎麦をいただきました。相方と私は〆にせいろ蕎麦をいただきました。 

昨日と一昨日に比べれば、今日の方が酒絡みでの食事としては良かったように思います。

   

板わさ、枝豆、長いものす揚げをつまみに生ビールを呑み、その後は日本酒に変えて鴨焼き、

和風ステーキ、茄子きのこ味噌、四季の天盛をつまみました。長いものす揚げと鴨焼きが

美味しかったのと、和風ステーキは豚肉のステーキで、日本酒との相性が意外に良かったです。

〆にいただいたせいろも美味しくいただけました。



 5月に東京に行った際、私が一番好きな蕎麦店である赤坂砂場に相方を連れて行ったことが

ありました。相方も砂場の蕎麦が気に入り、今日のお店が砂場だったので同じ砂場なのかと

喜んでいましたが、違うことを説明すると残念そうにしていました。

しかし、〆にいただいたせいろは美味しかったと言っていたので良かったです。

皆で酒を吞みながらワイワイと楽しい酒宴でした。

 

Instagram 食道者 平蔵

 

 

食べログ グルメブログランキング