中華料理 豫園 | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

中華料理 豫園 

香川県高松市南新町12-2

甘さが強かったことが印象に残りました。

 

 

2023.12

 中華料理 豫園で昼食をいただきました。うどん県香川の高松市中心部にある

南新町商店街にあるお店です。この場所はお店がよく変わるように思います。

私の記憶では中華料理店ばかりで、今回で3軒目です。

今回、このお店に行くまで変わったことを知りませんでした。

 酢豚定食と焼き餃子をいただきました。

内容は、酢豚、サラダ、ご飯、スープ、漬物、杏仁豆腐でした。

配膳された酢豚を見てお店の個性を感じました。肉の大きさ、野菜類の種類と個々の大きさ、

甘酢の味など、酢豚はお店ごとに個性を感じる料理です。このお店の酢豚は肉が小さめでした。

小さめの場合は食べやすい利点があります。ご飯がすすむ君にならないように気をつけようと

思いました。美味しい味の酢豚でしたが、私にはやや甘めに感じました。

食べ始めは良かったのですが、終盤に近づくにつれて甘さを強く感じました。

 

サラダはキャベスラを中心とした数種の野菜で、スープは中華料理らしい美味しい味でした。

焼き餃子は餃子あんが美味しかったです。配膳されたときは四角い片栗粉が焼けた物体で、

それを返した状態を画像に記録しました。羽餃子などと表現することがありますが、

私には不要にしか思えません。

 

 全般的に美味しくいただくことができましたが、甘さが強かったことが印象に残りました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
食道者 平蔵:中華、台湾料理[中華料理 豫園]

 

Instagram 食道者 平蔵

食べログ グルメブログランキング