レストラン オリーブ | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

レストラン オリーブ

#1

香川県木田郡三木町池戸1750-1香川大学医学部附属病院内

ミートソースパスタをいただきました。

 

 

2023.10

  香川大学医学部付属病院での定期健診に行ってきました。毎回同じような流れで、

今回も前回と同じように行動しました。再診受付前にスタバに寄って朝食をとり、

その後検診を受けて、オリーブで昼食をいただきました。



 ミートソースパスタをいただきました。

ファミレスにあるような画像付きのメニューがあり、その中でミートソースパスタを見つけて

選びました。画像ではナポリタンのようなボロネーゼのようにも見えて美味しそうだったので

選びましたが、出てきたミートソースパスタは画像とは違い、見慣れたスパゲッティ

ミートソースでした。大手外食産業がレトルト販売しているミートソースのような味で、

普通に美味しくいただくことができました。欲を言えばパスタをオリーブオイルで

絡めてほしいと思いましたが、このお店は病院内にある食堂なので納得していただきました。

サラダが付いていて、芸術的に裁断されたキャベスラが盛られていました。

 

  新型コロナウィルス感染症の規制が緩和されて、前回まであったアクリルシールドが

なくなっていました。徐々にでも前進しているのなら良いのですが、

まだ終息していないので心配は残ります。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
和食・日本料理 平蔵:レストラン オリーブ

 

 

2023.7

 香川大学医学部附属病院へ検診に行ってきました。今回も再診受付前にスタバに寄り、

検診が終わった後にレストランオリーブで昼食をいただきました。

 カツ丼&小うどんセットをいただきました。

以前に此処でカツカレーを食べたことがありました。その時のカツは冷凍食品のような

ものでしたが、その後に食べたとんかつ定食のカツは手仕込みを感じるものでした。

素材の変更はあることなので、冷食から手仕込みに変えたのだと思いました。

逆の変更は嫌ですが、冷食から手仕込みになるのは食べる方としては嬉しいことです。

カツ丼&小うどんセットが配膳されて、カツ丼を食べるとカツカレーの時と同じカツでした。

メニューによっては使い分けるのか、また冷食品に戻したのか分かりませんが、

カツはそんな状態でした。卵とじは白身を残した見た目が美味しそうな仕上がりで、

味も好みでした。小うどんは汁代わりになりました。半玉程度のうどんの量だと思います。

これは冷凍うどんでしたがその方が美味しく食べれると思います。

うどん専門店以外のお店で所謂袋うどんのうどんを提供するよりも、

冷凍うどんの方が良いと思います。具はわかめ、紅白かまぼこ、天かすで、

かけ出汁も美味しい味でした。

 

 今回昼食を食べに寄ると、テーブルに設置されていたアクリル板が取り外されていました。

新型コロナウイルスが弱毒性化し、感染症対策が段階的に緩和されているように

感じることが増えました。このまま終息してくれることを願います。

カツに手仕込みを感じませんでしたが、味は美味しかったので良かったです。



 

2023.4

 香川大学医学部附属病院へ検診に行ってきました。毎度のことで朝食はスタバでとり、

昼食は此処でいただきました。

 とんかつ定食を食べました。

注文を済ませた後にやっちまったと思いました。以前に此処で食べたカツカレーのカツが、

外食産業maidの冷食カツだったことを想い出し、それがとんかつ定食の主役として

出てくるのは辛すぎると思いこれを選んで失敗したと思いました。

しくじったと思いながら待っていると、とんかつは以前に食べた冷食のかつでは

ありませんでした。定食の料理内容は、とんかつ、小鉢、ご飯、味噌汁、漬物でした。

とんかつは仕込んで冷凍していたものを揚げたような見た目でした。

揚げ加減は見た目がまちまちで、揚げ過ぎもあればそうでないような色合いのとんかつで、

厚みはまぁまぁありました。ソースとすりごまがあって、容器の形状からすりごまの器へ

ソースを入れるのだろうと思い入れるとすりごまの量とソースの量の配分が悪く、

すりごまペーストソースのようになってしまいました。これはいかんと卓上を見れば

ソースはなく醤油だけで、揚げたての美味しいとんかつならば醤油と辛子で

食べることはありますが、今回は醤油は適さないとすりごまペーストをとんかつにのせて

食べました。ソースの味が今一でした。添え野菜はキャベスラを中心とした数種の野菜で、

小鉢は海老と野菜を蒸したような料理でした。

 

 レストランオリーブで数回食事をしていますが、いつもそれなりに満足しています。

今回も完全に満足とまではいかなかったものの、納得できる食事をすることができました。


 

 

Instagram 食道者 平蔵 

 

食べログ グルメブログランキング


 

 

 

 

 

 

 

 

PayPay