なると物産館 | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

 

 


なると物産館

徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜165-10

にこやかにお茶の時間を終わらせました。

(2016.11)

 

 

 お土産を頂きました。
お土産は嬉しいものです。
お菓子名から素材が分かり相方は食べないだろうと思いましたが、
素材の産地を知り興味を示しました。
私も同じですが、産地で興味度、食べたい度が変わることがあります。

 鳴門金時焼き芋サブレを頂きました。


 美味しかったです。
残念ながら芋…焼き芋の感じは分かりませんでしたが、
食べて普通に美味しいサブレでした。
しかし相方は違います。”流石鳴門金時ね”と言っていました。
相方は焼肉屋でミノをイカだと思い食べて自称美食家です。
何が”流石鳴門金時ね”?違いが分かるの?どーだか?

と思いましたが、私は微笑んで頷いて、
にこやかにお茶の時間を終わらせました。



 お土産を頂くのは嬉しいものです。
儀礼的なものもありますが、知人、友人、家族などから貰うと

嬉しく思います。これをお土産にしたら喜ぶだろうと
考えてくれている時間を大切に思います。
一緒にいない時間なのに、他人様が想い出してくれている

時間がある。これは嬉しく感謝すべきことだと
お土産を頂く度に思います。
美味しい鳴門金時焼き芋サブレでした。

パンと甘味 平蔵:なると物産館

Instagram