かわたうどん #2 | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

かわたうどん

#1記録

香川県高松市香南町岡1358-1

美味しく食べ過ぎました。

 

 

2023.1

 相方がかわたうどんへ鍋焼うどんを食べに行こうと言いました。

ここ数年はありませんでしたが寒い時季になると相方はかわだうどんへ鍋焼うどんを

食べに行こうと言います。うどん県香川高松市郊外にあるお店で高松空港の近くにあります。

讃岐を発つ前に讃岐うどんを食べるのであれば空港内にもうどん店はありますが、

私は此処で食べてほしいと友人知人に勧めているお店です。

地元の方も集うお店なのでうどんの実力は実証していると思います。

今回は平日にもかかわらず席待ちの列が出来ていて並んで食べました。

お店を出る頃にも席待ちの列がありました。



 相方は鍋焼うどん(鳥肉)、ちらし寿司、厚揚げのおでんを食べました。

 

相方は美味しいと満足をした様子でした。鍋焼うどん(鳥肉)は鳥肉が

美味しく煮込まれていています。野菜も豊富で満足したなら私はそれで良しです。

 私は、牛鍋うどん+えび天、天丼を食べました。


 美味しく食べ過ぎました。
うどんは私の基準でやや細めで、鍋焼き出汁の熱さにより徐々にもちッとした食感を

出しているような美味しいうどんでした。出来上がりを食べているのですが

固形燃料の火は点いたままなので煮込み中を食べる状況で、終始熱々の状態で食べました。

鍋焼き出汁も美味しい味でした。肉の煮汁と生卵が割れて馴染んだ味は一層美味しく

感じました。盛りは牛肉、えび天、もち、卵、長ねぎ、三つ葉で、

鍋は年季を感じる鉄鍋でした。牛肉は甘さを感じる仕上がりで美味しく、

えび天は鍋焼き出汁でふやけきる前に食べました。天丼も美味しく食べれました。

えび、さつまいも、なす、いんげんの天ぷらが盛られていて天ぷらねたよりも

ご飯の方にたれが多くかかっているようでした。天ぷらは全般的に

さくッと揚がっていて美味しく食べれました。



 此処の売りの一つだと思いますが客の殆どが鍋焼うどん系を食べていて、

鍋と卓上コンロはいくつあるのか?固形燃料の消費が凄い量だろうと思いました。

私達もそうでしたがそう待たずに注文した料理が揃いました。

テーブルを片付けて消毒液で拭き席待ち客を通す店員さんの手際の好さも

流石だと思いましたが、満席状態が続く中で待たさず料理を提供する厨房も凄いと思いました。

手際よく事が進むのを見ると爽快な気分になれます。また食べに行きたいお店です。

讃岐うどんの美味しい牛鍋うどんを食べました。

 

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:かわたうどん

周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(香南町・塩江町周辺)

讃岐うどんの鍋焼うどんを食べた記録です。
讃岐うどんの鍋焼うどん #2


2021.11
 かわたうどんへうどんを食べに行きました。私は讃岐うどんが好物で、

冷系で食べるのが好きな食べ方です。その方がコシや硬さを直に感じることが出来るからです。

讃岐うどんを煮込んで食べる食べ方は私には論外でした。カレーうどん、鍋焼きうどん…

讃岐うどんの勿体ない食べ方だと思っていました。だがしかし…

今ではカレーうどんは讃岐うどんの好きな食べ方の一つになりました。

鍋焼は?食べてみると満足度の上下を感じるうどんで、お店の個性が具材に出る

うどんだと思いました。以前から寒い時季になると相方がかわたうどんの

鍋焼うどんを食べたがります。鍋焼うどんを食べるようになったので、

相方がお気に入りの鍋焼うどんを食べてみようと思いました。

 鍋焼うどん(鳥肉)を食べました。他には鍋焼うどん(牛肉)があります。

鳥肉と牛肉の違いの他には鍋焼うどん(鳥肉)にはえび天が盛られています。


 美味しかったです。
うどんは私の基準でやや細めで、熱い鍋焼き出汁に負けないコシを感じる

美味しいうどんでした。かわたうどんのうどんは冷系で食べて美味しさを実感していましたが、

熱い鍋焼き出汁で食べるうどんの美味しさの違いを感じました。

鍋焼き出汁も美味しい味でした。盛りは鶏肉、えび天、もち、卵、紅白かまぼこ、長ねぎ、

人参、三つ葉で、大きめの鉄鍋はもはや小鍋状態でした。鳥肉は感動ものでした。

甘めな味付けで煮込んだ感満載の食感で美味しかったです。

長ねぎはシャキネギでシャキッとした食感を都度感じ、もちはあって嬉しい存在でした。

えび天は終盤に食べました。鍋焼き出汁によりふやけて剥がれた天ぷら衣は立派な

薬味になりました。鍋焼き出汁に天ぷら衣が馴染んで美味しかったです。

 

酢橘は終盤に大活躍しました。酢橘を搾り鍋焼き出汁を飲むと仕上がりの満足を感じました。

 次回は相方と食べに行きたいと思います。讃岐うどんの美味しい鍋焼うどんを食べました。
 

 

2020.3

 かわたうどんでうどんを食べました。
うどん県香川空の玄関高松空港近くにあるうどん店で、美味しいうどんが食べれるお店です。

此処の売りが何なのかは知りませんが、一年を通してアルミ鍋のような鍋で食べる

鍋焼きうどんを食べている方をよく見かけるお店です。

 天ぷらざるうどんを食べました。


 美味しかったです。
うどんは私の基準でやや細めで、冷系ならではのコシと程好い硬さを感じる

美味しいうどんでした。


かわたのうどんはいつ食べても安定した美味しさがあると思います。
今回も美味しいうどんでした。つけ汁はしっかりとした味でした。


天ぷら絡みのうどんの場合はつけ汁やかけ出汁の味が重要です。
しっかりした味のつけ汁だったので、つけ汁に天ぷらを浸しても天ぷら油分で
薄まらず終始美味しく食べれました。天ぷらは、海老、茄子、さつま芋、いんげんで、

さくッと揚がっていてどれも美味しかったです。


天汁もありましたが、つけ汁に天ぷらを浸して天ぷら油分が混ざったつけ汁を味わいながら

うどんを食べました。

 うどんに安定した美味しさがあるお店だと思います。
今回も美味しいうどんで満足出来ました。
讃岐うどんの美味しい天ぷらざるうどんを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
 讃岐うどんの天ざるうどんを食べた記録です。
讃岐うどんの天ざるうどん #2

 

 

2019.9

 かわたうどんさんへうどんを食べに行きました。

かわたさんは、香川県の空の玄関口である高松空港の近くにあるお店で、

空港内にもうどん店はありますが、時間に余裕があるのであれば、

香川を飛び立つ前のうどんはかわたさんで食べてほしいと友人知人に勧めているお店です。
ゴルフを終えてお疲れうどんを食べに行きました。

 カレーうどんを食べました。


 美味しかったです。
うどんは私の基準でやや細めで、かわたさんらしい弾力のある美味しいうどんでした。


弾力のあるうどんを冷系で食べると弾力の上にコシが加わります。
なので食べに行けば満足出来るお店です。
カレー出汁はとろッとタイプで、うどんにもカレーライスにも合いそうなカレー出汁でした。

配膳されたうどんを見て、茶系の黄色みたいな色合いがカレーぽく、
ほほぉ~かわたさんのカレーうどんはこうなんだぁと思いました。


うどん店には珍しい豚肉らしき小さいサイズのブロック肉が入っていました。

程好いカレー風味で、うどんに絡めて美味しく食べました。
それと白髪ねぎがいいアクセントでした。

かわたさんでは肉ぶっかけ冷にも白髪ねぎが盛られます。
カレーうどんにも意外に合うなぁと思いました。カレーうどんにはサラダが付いていました。
ゴルフ後のお疲れうどんと野菜は、そうではありませんが健康的に思えました。



 かわたさんはかつ丼と牛丼も美味しいお店です。

流石にカレーうどんと食べようとは思いませんが、
ガッツリ食べたい時には普通のうどんと食べたい組み合わせです。
かわたさんのカレーうどん…満足しました。
讃岐うどんの美味しいカレーうどんを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
 讃岐うどんのカレーうどんを食べた記録です。
讃岐うどんのカレーうどん #4

 

 

2017.6

 かわたうどんさんへうどんを食べに行きました。
かわたうどんさんは香川県の空の玄関になる高松空港近くにあります。
香川は讃岐、讃岐と言えば讃岐うどんです。
美味しいうどんが食べれるお店なので、空の玄関近くに相応しいお店だと思います。

 肉ぶっかけ冷と、牛丼を食べました。


ガッツリ食べようと思いこの組み合わせにしました。
ちと肉肉しい組み合わせですが好きな組み合わせです。
 美味しかったです。
うどんは私の基準で普通の太さで、コシがあり冷系ならではの硬さもありました。


白髪ねぎが盛られているのがかわたさんの特徴だと思います。
白髪ねぎに細ねぎのWねぎで、ぶっかけ出汁との味相性も良く美味しかったです。
肉がこれまた美味しかったです。甘露煮のような肉で、

うどんとの絡みもねぎ類との絡みも好きな味でした。


牛丼も美味しかったです。
肉ぶっかけ冷の肉はカッチリした食感でしたが、牛丼の肉はいい感じに柔らかでした。


甘過ぎない甘め…そんな感じの味付けで、画像では玉ねぎが多そうに見えますが

肉も多かったです。漬物のたくわんと昆布煮と共に美味しく食べました。



 食べに行けば必ず満足出来るお店です。絶対的な安心感は重要です。
讃岐うどんの美味しい肉ぶっかけ冷と、牛丼を食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
 讃岐うどんの肉ぶっかけ冷を食べた記録です。

讃岐うどんの肉ぶっかけ冷 #1

 讃岐うどんと食べた牛丼の記録です。

讃岐うどんと牛丼 #1

 

 

 

 

PayPay