髙はし | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。



髙はし
香川県高松市三谷町2454-1
美味しかったです。




 今日は昼食に蕎麦を食べようと思いました。
たまに蕎麦が食べたくなります。
今日はそんな日でした。
何処で食べようかと思い、
髙はしさんへ食べに行きました。

 香川県にある蕎麦屋さんには、
営業日に制約がある場合があります。
週休と言うよりも、
週営と言った方が合うようなお店もあります。
それと、定休日が週頭or週中のお店も多いです。
髙はしさんもそうで、
営業日は金曜~日曜の週3日営業でした。
(20161:現在)


 鴨せいろを食べました。

これは冬季限定のメニューだそうです。
先ずは蕎麦を小量そのまま食べて味わいました。
好きな食感で、コシとしなやかさを感じる蕎麦でした。

その後につけ汁につけて食べました。
丁度良い濃さの鴨汁がとても美味しかったです。
鴨も硬すぎず柔らかすぎない食感で
美味しかったです。
柚子の風味が一層美味しさを増させているようでした。
膳には野沢菜が小鉢に盛られていました。

 

これも美味しかったです。
〆の蕎麦湯は単体で飲んでも美味しかったです。

割りように蕎麦猪口があり、
そこには少量のそば汁が入っていました。
鴨汁は1滴もありません。
美味しいので全部飲んでしまいました。
なので蕎麦猪口に蕎麦湯を入れて飲み、
蕎麦湯だけでも飲みました。

 ”古民家を改装したようなお店”
みたいなのがたまにありますが、
髙はしさんは、
通の住居住宅をお店にしているようでした。
香川県はうどん県です。うどん県で蕎麦を食べる。
それもアリかもしれません。美味しい鴨せいろでした。