表題の件、報告記事アップが
遅くなってしまい申し訳ございません。
12/10(土)、12/17(土)と、お伝えしていた通り、
年末は毎週のように外語会イベントが開催されていました。
12/10(土)のサロン・ド・外語は
2016年度の寄付講義の講師を務められた先輩方と
思う存分に交流させていただきました。
現役学生の参加も非常に多く、皆さん世代を超えて、
衝撃的なお話も含めて楽しく交流していました。
若手参加者を中心にその足で夜の六本木も満喫しました^^
12/17(土)は平成の会とTUFS NEXT主催の
就活サポートイベントでした!
今年も非常に多くの現役学生にご参加いただきました。
いまや就活して大企業に勤めてそのまま終了、
という時代ではない中、いかにこれからの自分の働き方や
キャリアの作り方、さらには生き方を考えていくか、
今年もバラエティ豊かなパネリストにより語られました。
内定を得たばかりの4年生からは実にライブ感ある就活の戦い方、
新人〜若手の社会人からは働いてからのギャップや、
本音で語れる数少ない同窓生による空間だからこそ聞けた
トンデモエピソードでこれまたリアルなお話を、
そして中堅以降で転職や起業経験のある先輩方からは
さらに俯瞰した視野から、現役外大生に向けて
非常に温かく、ためになるメッセージを沢山いただきました。
もはや現役学生だけでなく、
社会人にも非常に勉強になる3時間になっていました。
非常に多くの現役学生参加者数もさることながら
懇親会も大盛況で運営冥利に尽きます。
本イベントは様々な形で外語会事務局、
外語会プラザ、TUFS NEXTの皆さん他、
多くの方々にサポートいただきました。
この場をかりて御礼申し上げます。
誠にありがとうございまいした!
駆け足ですが、イベントのご報告とさせていただきます。
今年も外語会の活動を通して、
素晴らしい出会いが沢山ありました。
これからもこのような場を
より多くの方にお届けできるように
会員一同努めて参りますので、
来年も是非よろしくお願い致します!
運営に携わりたい方はお気軽にお声掛けくださいね^^
良いお年をお迎えください!
(文責:2007年英語科卒 天海)