先日のエントリーでもありましたように、
今期は外語大の卒業生や現役学生が経営する会社紹介も復活させ、
機をみてブログにて公開していきたいと思います。
この数年に渡る対面イベントを通じて出会えた同窓生の中には、
相当ユニークな活動をされている方も多くいらっしゃいました。
卒業生にとってはこの人脈をビジネス的な交流に活用していただくもよし
現役学生にとってはこんな働き方をしている人もいるんだという
ロールモデルとして参考にするもよし(凄すぎて再現性無いかもですが笑)
卒業生の社会への貢献の仕方の事例として、参考になれば幸いです。
---
今回は平成元年にイタリア語科を卒業した平野圭一さんを中心とした
外語大出身者で起業された(株)アクティヴィのご紹介です。

※参考URL↓
https://activi.jp/
平野さんは名門外資系金融機関の日本法人トップや
グローバルヘッド等の要職を歴任され、
今は主業の他に次世代の豊かな未来のために気付き、
意識改革、学習をサポートする諸事業を展開中という、
まぁ、要するに世界的に見てもとてつもなく凄い猛者です笑
代表の平野さん↓

●事業内容
(株)アクティヴィの事業は「イングリッシュキャンプ」の企画・実施です。
イングリッシュキャンプというのは耳慣れない方もいらっしゃると思いますが
読んで字のごとく、全て英語で行われるキャンプの総称です。
「国内留学」なんていう捉え方をされる人も多いみたいですね。
特にグローバル人材の育成を標榜するような学校では
学校単位でイングリッシュキャンプに参加するケースも
増えてきているようですので、小学校~高校時代に
参加された経験がある外語大関係者も結構多いのではないでしょうか?

アクティヴィのイングリッシュキャンプが特にユニークなのは、
やはり企画から実施まで、
全て外語大の関係者によって運営されていることでしょう。
子供達と触れ合うカウンセラーは
現役の学生や留学生のバイリンガルであることはもちろん、
実際に運営を担う平野さんを始めとする実務者に加え、
世界の最前線で英語を武器に現役バリッバリで活躍する
外語大出身のビジネスパーソンが運営助言チームに参画しています。
アカデミック&実践面の両面で英語の習得に必要なことを
これほどまでに熟知した人達が運営するイングリッシュキャンプは
はっきり言って日本のどこを探してもまずないでしょう。
超絶的に強力な布陣です。
もちろん、言語の習得というのも重要なところではありますが
アクティヴィとしては言語の上達には自発的な学習が最も有効であり
その自発性、言わば様々なバックグラウンドを持つ人達と
意思疎通が取れることの「喜び」であるとか、
「もっと伝えたい!」という気持ちとか、
そういった体験を経験することが非常に重要であるという考え方です。
私にも身に覚えがあります笑
つまりそんな気持ちをどんな子供達からも引き出せるノウハウが
アクティヴィの真骨頂であり、アクティヴィメソッドの肝なんでしょうね。
社名はActively(自発的に)とActivity(行動)が語源とのことですが
個人的には自発的になるスイッチを起動させる(=Activate)も
入ってるんだろうなと感じた次第です。
これからのサービスが非常に楽しみなスタートアップです。
●直近のイングリッシュキャンプ情報
1DAYキャンプが以下の要領で実施されます。
該当する年齢のお子様がいらっしゃって、
英語を話す楽しさを体験させてみたい!とお考えの方は
この機会に利用されてみてはいかがでしょうか?
同窓による運営の安心感は半端無いと思います笑
ちなみに今なら創業記念価格ということで安価ですが
実はここからさらに外大割引もある(!)
とのことですので興味をお持ちの方は、
詳細についてはアクティヴィにお問合せください。
(あまり大きな声では言えませんが相当安くなりそうです笑)
---
今回は卒業生が経営する会社の事業紹介として
アクティヴィのイングリッシュキャンプを紹介しました。
次回以降も卒業生が経営する会社や活動等を
できる限り簡潔に紹介して参りますので、
気になるものがあれば利用してみたり、
問い合わせをしてみてください^^
また、紹介させていただける事業や活動があれば
仰っていただければお話お伺いしに参ります!
(文責:2007年英語科卒 天海)