卒団に向けてアルバム作成 | がちゃがちゃ話(息子のサッカー話メインetc.)

がちゃがちゃ話(息子のサッカー話メインetc.)

男子高校生2人の母
主に次男のサッカーの話

もう1月も終わりますねびっくりマーク


次男の試合(すべて高校生とのTMですが)、今月は結局1度も観戦に行きませんでしたダッシュ

次男がサッカーを始めて約8年、こんなに次男のサッカーする姿を見なかったのは初めてです滝汗


いらつく、怒る、ぐちぐち言う…親がそんな風に言ってる間はいいんですよねー

それを超えて呆れて興味なくなれば、それすらなくなるんですから真顔


そんな私の姿を見て次男に変化があったのか…私にはわかりませんタラー

でも、「今日の試合、観に行かなくてもいい?」って聞いた時、以前なら「別にどっちでも。」と素っ気ない返事でしたが、今は「え?来ないの?………」となります笑い泣き

それでも行きませんでしたけどね。

後でチームメイトのママさんに聞いたところ「どうして来てなかったの?次男くんすごく頑張ってたよ!すごくよかった!!」と言われました。

まぁ、それならそれでよし!です


2月から観戦に行くか迷いますが、実は卒団に向けて卒団アルバム担当になっているので行かなきゃいけない日もありますし、その時の自分の感情で決めようと思うのでまだ自分でもわからないです。


そんな卒団アルバム、3年前のコロナ禍のスタートで思うように活動ができず、遠征も中止になることが多々、それでも沢山の写真を撮っていたので選ぶのがなかなか大変アセアセ

見返していると懐かしいし、みんな幼くてかわいいしウルウルきちゃいますキラキラ


予算ともにらめっこ真顔

色んな業者さんを調べてみて、内容とコスパ面で【My Book(マイブック)】さんで発注することにしました!

テンプレにそのままはめ込むのも簡単でいいですが、やはりできるだけ感動したり楽しんだりしてもらえるものを作りたいピンクハート

こだわってたらレイアウト何度もやり直したり、そもそも写真から編集しなおしたり、頭痛くなる事もありますが基本楽しいですルンルン

仕事すすみませんが…もやもや

毎日夜中まで作業ですが…もやもや

でもみんなの真剣なプレー姿、かわいい笑顔、悔し涙、改めてしっかり見てると懐かしいほうが大きくて本当に楽しいラブラブ


それでも、みんなともうすぐお別れなのか…という実感はまだないですね…

活動は2月まで

あと1ヶ月だけ

その後は卒団式だけ

本人より私の方が寂しい笑い泣き