手拭いの思い出とフェルメール展 | ワクワクしよう~癒されよう~! Feel Freeにアキのふらっとアレコレ♪

ワクワクしよう~癒されよう~! Feel Freeにアキのふらっとアレコレ♪

二人の娘の子育てほぼ終了!

引っ越し、海を跨いで11回
いろんな価値観に触れて揉まれて
世界は無限に広がっていて
こうあるべきは一つもないと

これからも柔らかな心で、導かれるように、ワクワクしながら歩いていきたい

皆様とご一緒できたらhappyです♪

おはようございます

あきです

 



なんとなく空気が暖かになってきたような気がします

 

今日明日は寒そうですが

三寒四温といったところでしょうか

日差しが出てくると暖かさを感じますね

 


 

卓上用のミニティッシュケースを自作しました

 



 

自作といっても半分に切った手拭いを折って

リボンで結んだだけ

 

中身のテッシュはハサミで三つに小さく切ってあります

 

我が家にはこのサイズが丁度いいんです

5センチ×15センチくらいかな

大きなサイズのティッシュはもう要らない

ちょっと口を拭くだけ

ちょっとこぼれたものを拭くだけ

 



 

この手拭いはむかーしむかし赤坂の「はやし」でいただいてきたもの

今も置いてあるのかなぁ

当時はランチョンマットに利用しているのをそのままいただけたんです

もうかれこれ30年ものですがまだまだ現役

今でもお客様のおしぼりなどに大活躍です

 

「はやし」

結婚前に何度か連れて行かれたんですよね

囲炉裏端でいただく和食

なにしろ、付き合い始めて初めてのクリスマスが予約なしの神田「いせ源」のアンコウ鍋ですから

オシャレなフレンチなぞとはとんと縁がございませんw

 

今はランチの親子丼で有名らしいですね



 

マーケティングが専門なのに、なぜ家庭内マーケティングにそんなに疎いの?

と長女に揶揄されるくらいですから、うちの夫

欲しいと思うものをお土産やプレゼントはまずされたことはありません

おフレンチが良かったとも言えなかったあの頃の可愛かったワタシ笑


 

娘には何を言われても嬉しそうな夫ですが

長女がこの4月から一人暮らしを始めようと画策しているのを知って

寂しくて、心配だと愚痴ったり落ち着かなかったりうろたえています

1人の大人が自分の人生を見据えて決めたことなんだから水を差さないように!と厳命しておきましたが困ったものです…

 



その娘達も昨日から おパリへ行ってしまっていません

夫が寂しがること笑


 

今どきの卒業旅行って国内が主流らしいですね

それもいくつもチョコチョコと出掛けるパターン

日光や長崎、大阪などなど

大学4年生の次女の各地からのお土産のお菓子でパントリーが埋もれています😅


最初は友人10人くらいで海外の予定でしたが

皆の意見がまとまらずだったそうなんです

 


でも諦めきれない次女は一人旅を画策

それもオランダのアムステルダム国立美術館のフェルメール展を見に行くと

それからパリに寄って帰るとのこと

 

ちょっと待った~~~

長女に ついてって!とお願いしちゃいました

長女の一人旅は慣れているし、言葉もまず問題ないので大丈夫

 

でも次女は、、、一人旅は初めてで英語もしゃべる方は幼稚園児以下だしと心配要素が大きすぎる

オマケにそれほど度胸があるほうでもない

オマケにヨーロッパ

トラブルに上手に対処できる方でもない

どちらかというとパニックになって自滅するほう


やはり心配だ…という長女がなんとか仕事を調整して先に旅立ちました

向こうで合流、仕事が忙しい長女が先に帰国予定です

 


ついでに私も~~~!

と言ったら、ご飯係がいなくなると夫が猛反対w

仕方ない

このツケは後できっちり高利で払ってもらいますよ…😤



 

先ほど乗り継ぎ先のヘルシンキに着いたと連絡がありました

 

 

空港内にムーミンがいて、内装も北欧っぽくて可愛らしいと

 


 



で、


アムステルダム国立美術館のフェルメール展

 

2023年史上最大規模のフェルメール展【アムステルダム国立美術館】│オランダjp (oranda.jp)

 


30数点の作品のうち、28点が展示されるのだとか

それも全部撮影可


もうほぼチケットは完売らしいですね…数時間で売り切れたらしいです


絶対見て来ると息巻いてましたが、さてどうなることでしょう

 



 

一番見たかった天文学者は今、アブダビだそうですが




今日はこれから宝塚観劇

そして時間があれば泉屋博古館へ

 

明日は大事な友人とおフレンチのおデートです♬

 


私もやっと冬眠から覚めてきました

暖かくなると出歩きたくなりますね♪

 

皆様にとっても素敵な一日になりますように♡