60cm水槽の水換えと少し魚の入れ替えも#最近撮った写真は | SecretWondollland

SecretWondollland

千葉県市川市より毎日お送りしてます2022年復活、日々の出来事や謎のネタに趣味の話とか投稿ネタも多いその他色々とスマホから更新ダス(^o^)/

最近撮った写真は

 

 こんにちアクアリウム(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠


ミシニのこくまろや

ポリプが一緒に生活する

60cm水槽へ水換えを行いました



流木に活着させてた
アヌビアスバルテリー
引っ剥がした(笑)

ちょっとそのままだと
配置しにくいので大きいから



メイン水槽の水換えは次回の休日の
日曜日に行う予定


メイン水槽には余ったサンゴの残骸を
隙間埋める感じで撒いて


Tetra52cm水槽から
テキサスのちょっと育った数匹を
こちらへ移動


個の真ん中のが入れ替えで
移し替えたテキサスシクリッド

代わりにメイン水槽から
レッドセベラム
52cm水槽へ


この水槽今日新たに
砂を追加したのと
少しサンゴが入りました
ちょっと淡水魚水槽っぽくは
無いかも





ドジョウやコリが居るので
特にドジョウは砂に潜ったりするので
ちょっと厚めに敷いてます


シマドジョウ2匹は
砂に潜るのと潜らないのが居る



レッドセベラム移す前に
メイン水槽で常に喧嘩してる
レッドゲオファーガス
1匹こちらに入れてみたけど

狭すぎた(笑)

結局直ぐに戻したよ
60cm水槽だと余裕有ったけど
52cm水槽では
単独飼育じゃないと無理やね(笑)

今日VIPへで半ば廃品回収で
買ってきたサンゴの残骸のようなもの


これで350円です

珊瑚やサンゴ砂も
年々高くなってる印象だし
時々買い足してます


 

 



 

 

通常のサンゴ砂

あんまり大きいサンゴは

入ってないけどね(笑)

自分のもサンゴとサンゴじゃないのが

混じってたりする

今回購入したのは一応サンゴっぽい


アフリカンシクリッドだけの水槽なら

全面サンゴ砂にして

岩や珊瑚みたいなもの置いたり

それはそれで

面白いんだけど

全面に敷くと

めっちゃpH値

変わるからね(笑)

測ってないけど


水草育てる水槽に適さないのは確か


右端には瀕死だった
ブッシープレコの姿も



それでは、また


この場所で。(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠




アクアリウムランキング
アクアリウムランキング




にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

 

 


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する