やっぱ、英語が共通語? | 卓球で英語学習しよう!

卓球で英語学習しよう!

英語の卓球ニュースが読めるようになりたい方、
卓球のことを英語で表現してみたい方、
英語ビギナーも、おさらい派も、卓球好きな方はどうぞいらっしゃい!
日本選手の世界戦での活躍など、海外のニュースからの速報も紹介していきますよ~

昨日、卓球選手やコーチは何語でコミュニケーションしてるんだろうと書いたら、

その答えを水谷選手のブログで見つけました
(昨日最初から全部読んでみたんです)



水谷選手公式ブログ

http://ameblo.jp/mizutani-jun-blog/entry-10818072692.html#main



2011年2月末に中国で開かれた大会に参加された時のことのようです。

何の大会だったのか、ちょっとわかんないんですけど。

やっぱ、英語ですか





福原選手も韓国の選手とは、日本語・ハングル・英語・中国語のミックスで話しているとか。



福原選手公式ブログ

http://ameblo.jp/fukuhara-ai-blog/entry-11434295920.html#main



アジアの選手とでも、英語が入るんですね



ということで、そろそろ英語ネタも書いていきます