安くてスカート付き。8tailのパップテント「ミスターパップ」を設営してレビュー! ~その①~ | ベランダや 庭も立派な アウトドア。

ベランダや 庭も立派な アウトドア。

30年前のキャンプ道具はコールマンくらいしかなくて値段が高く、ECもなくて都会暮らしで場所もなくて買うのにも使うのにも苦労しました。今はその反動で安物買いまくり、使いまくり(笑) 田舎暮らしの庭キャンパーのブログ、参考になれば幸いです。

正月に薪ストーブでFIELDOORのフォークテントを

 

溶かしてしまったので、

 

このお値段でもちゃんと火の粉に強いポリコットン製

 

しかもインナーもグランドシートも、スカートまで付いてるパップテント

 

「ミスターパップ」を買ってみました。

 

ひとまず建ててちょっと飲酒してみてのレビュー動画です。

 

パップテントは初めてですが、本当にソロキャンにぴったりのサイズで

 

思った以上にしっくりきます。

 

高さがないのでハイランダーの

 

リクライニングローチェアーはベストマッチですね。

 

マックスリクライニングさせるとパイプが背中に当たるので、

 

そういう使い方をする場合はクッションを使うといいと思います。

 

寝れます。コミックカフェの椅子より寝心地いいかも(笑)

 

他の方のレビュー通り、メインポールがちょっと短いです。

 

私はこのあとアルミパイプで延長用の部材を自作しました。

 

詳しくは次の記事「インナー使ってみた」編に続きますが、

 

下で紹介する「ミスターパップ2」ではその点を含め、

 

複数改良が加えれているようです。

 

ぐぬぬ・・・。