毎日、お暑い日が続いていますね。
数時間外にいるとあっという間に
日焼け止めが取れてしまったり
お化粧が溶けちゃったりして。
(↑我ながらオソロシイ…)
温度は身体にも影響を与えます。
心身は相関関係ですから、
お体のご休息やご自分に合った生活を
(規則正しいというか適切な、ね)
どうぞ。
眠くなるなあ、なんていう時は
ぜひ、早く寝よう~(ノ≧ڡ≦)☆
゜☆゜+.☆゜+
1日遅れですが、
本日は【大暑】について書きますね。
暦って本当に生活の知恵がたくさん
詰まっていて、深堀すると
「おお~」って納得したり。
そんな7月23日は【大暑】でした。
【大暑】の名前の通り、
とーっても暑い時期。
* 大暑とは *
猛暑、酷暑、なんていう表現が使われることも
多く30度以上の日も。
この時期の前に夏土用が入ってきてもいるので
土いじりを避けて、養生・栄養をつける時期。
夏の風物詩を堪能できるのもこの頃。
お子さまがいらっしゃるお母さんには
ちょっと忙しくなる時期。
土用の記事もあわせてどうぞ。
節気は3つの期間にわけられ、
次の大暑に向かっていきます。
海に行くのには本当にいい時期。
ただし、紫外線対策は怠りなく。
* 3つの期間について *
3期間の詳細はこんな感じ。
初侯:7月22日~26日頃
桐始結花-きりはじめてはなをむすぶ
☆桐が花を咲かせ始める頃。
神聖な樹木の1つでもあり、
桐の箪笥や箱には虫が寄らない~
なんていうことからお嫁入り道具に
使われていたことも。
次侯:7月27日~8月1日頃
土潤溽暑-つちうるおうてむしあつし
☆真夏ど真ん中の時期。
蒸し暑く、涼が恋しい頃。
うちわ、風鈴、打ち水、等を見かける時期。
末侯:8月2日~6日頃
大雨時行-たいうときどきにふる
☆花火やキャンプなどの夏のイベントが
盛りだくさん。
場所によってはお盆前でもあり、
夏らしい雲を見かけたり。
浴衣を着たくなりますよね。
3つの区切り(侯)が
次の節気に移行するまでの時期です。
節気ってものすごく規則的
かつ自然の流れを取り入れています。
大暑の時期、人の動きは少しのんびりに
なるとしても植物や虫たちは活発になる。
少しずつ秋への準備を進めていくのにも
良いのではないでしょうか。
本格的な夏を楽しむために、
以下のいくつかをどうぞ。
小暑とほぼ同じですが詳細を変えてみたよ。
2.旬の食べ物を取り入れる(ゴーヤ、スイカ、鱧)
3.ご先祖様への感謝を
4.心身の浄化(お盆前なので敏感な方は)
5.夏を楽しむ(紫外線には要注意)
立秋、お盆になってくると
海や山に行きにくくなる場所もあります。
ご自分たちの夏。
ぜひ、良いお時間を。
*,.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*
前も書きましたけど、
スピリチュアルって生き方でもあるの。
基本は考え方、物事の捉え方だから。
(除:ご提供する立場の方)
けれども、
自分のことって自分ではわからないでしょ
一人ではどうにも困った、というときに
取り入れるのであれば力になる。
適度な距離間でお付き合いしてくださいね。
☆*
∞ バランスって本当に大事 ∞
~エネルギーを整えたい時に~☆*
☆*
☆*
当ブログではアチューンメントのご感想の際に、
詳細なご感想をご報告しています(ご希望の方のみ)。
気づきにつながった、
現実的な内容で心が楽になった、
日常生活に取り入れやすい、
変化につながった、と好評です。
・・・手放しから気づきへ。
セッションにご関心がある方は以下もご覧ください☆*
ご提供MENU一覧
あなたの癒しと変化をお手伝いします
Pick UP 今月のキャンペーン(遠隔伝授)
お悩み解決の一助に エネルギーワーク
ご感想が好評 遠隔アチューンメント
無料ワークでRelax メールマガジンご登録
無料ヒーリングで自己メンテナンス