ポイントサイト登録後にやること

 

 

ブログランキング参加中ビックリマーク

 にほんブログ村 小遣いブログへ

 

とりあえずポイントサイトに登録はしてみたんだけど次に何をすればいいのかわからない…汗汗汗

 

 

…なんて状態の方もいたりするようです。

 

当たり前の話ですが、ポイントサイトに登録しただけでは稼げませんからねはてなマーク

 

でも実際、「ポイントを貯めるぞ!!」と最初は意気込んでポイントサイトに登録したのに、結局そのまま何ヶ月も放置している人って結構いるんですよねショボーン

 

なぜせっかくポイントを貯めようと決意して登録したポイントサイトを使わずに放置してしまうのでしょうかはてなマーク

 

ほとんどの場合、その場の感情で一時的に盛り上がって、ポイントサイトに登録はしたものの、その後のプランをうまく描けていなかったりするんですよね・・・

 

ポイントサイトに登録したら明確な目標を描いて、まずは次の目標に向かって行動を起こすことが重要ですビックリマーク

 

この記事では、せっかく登録したポイントサイトをそのまま放置しないように次の目標について考えていきます。

 

ポイントサイト初心者さんがスタートダッシュするチャンスを最大限に活かすための指針にしていただければ嬉しいですニコニコ

 

まだポイントサイトに登録していない場合は、下矢印のリンクから3つほど登録してみてください。

 

ポイントサイトの登録(紹介特典付きリンク)

 

利用するポイントサイトを3つに絞る理由については、下矢印の関連記事でくわしく触れています。

 

 

 

まずはキャンペーン特典獲得を目指す

 

冒頭の紹介特典リンク経由でハピタス、モッピー、ポイントインカムに登録すると、紹介キャンペーン特典の対象となります。

 

各ポイントサイト登録後、特典をGETするためには、与えられた条件を一定期間内にクリアしなければなりません。

 

各ポイントサイトの特典については、下矢印の関連記事を参考にしてください。

 

 

上矢印の記事を読めばわかるとおり、ポイ活初心者さんが各ポイントサイトに登録したら、まず目指す目標は紹介キャンペーンの特典を獲得することです!!

 

紹介特典の獲得!!

 

これで目標が明確になりましたグッ

 

ポイントサイトに登録後の目標は、紹介特典をGETすることです。

 

あとは、目標達成に向けて行動しましょうOK

 

ハピタスとモッピーで5000ポイント獲得

3つのポイントサイトに登録したと思いますが、特典をGETするためにまずはハピタスとモッピーで5000ポイント獲得を優先します。
 
ハピタスの登録方法、特典獲得の条件については下矢印の記事を参考に!

一定期間内に5000ポイント獲得というと、一見難しそうに思えるかも知れませんが、決してそんなことはありません。

 

ポイントサイトには攻略法があって、確実に特典を獲得するには下矢印の方法が有効ですグッ

 

 

上矢印の記事に書いてある方法をハピタスとモッピーでそれぞれ実践してください。

 

わりとあっけなく5000ポイント獲得できますOK

 

ポイントインカムはポイント交換を目標に!

ポイントインカムの紹介特典は、会員登録完了時の入会ボーナスとはじめてポイント交換を完了した後に付与される交換ボーナスの2段階です。

 

くわしくは下矢印の記事で触れています。

 

 

ポイントインカムの場合、ハピタスやモッピーよりも紹介キャンペーン特典の条件がゆるいので、優先順位をひとつ下げても構いません。

 

いくら以上ポイント獲得しなければいけない…といった縛りもなく、とにかく一定期間内までにポイント交換を行えば良いので、最低ポイント交換額さえクリアすればOKです。

 

ポイントインカムも他のポイントサイト同様、高額案件を積極的に狙っていくのが効率的ではありますが、ハピタスとモッピーで攻めたなら、ポイントインカムは息抜きでアプリ案件を中心にこなしていくのもありですね~

 

ポイントインカムの稼ぎ方については、下矢印の記事がわかりやすいので参考にどうぞOK

 

 

目標達成後はコツがわかってくる

ハピタス、モッピー、ポイントインカムで紹介キャンペーン特典を獲得できたら、それぞれのサービスの特徴や使い勝手が肌感覚でわかってくると思います。

 

また高額案件の攻め方も経験をもって身についたので、ポイントサイトで稼ぐコツみたいなものがつかめますグッ

 

実際に使ってみて自分がよく利用するネットショップやサービス、使いやすいポイントサイトがわかってきたら、各ポイントサイトの使い分けを意識してみましょう。

 

たとえば、クレジットカードだったらモッピー、買い物だったらハピタス、アプリ案件はポイントインカム・・・といった感じでOKです。

 

スタートダッシュみたいに短期間で一定のポイントを稼ぎ切る必要もなく、その後はのんびりとポイントサイトと長期的な付き合い方をしていってもよいでしょう。

 

その後は無理せず、自分に合ったやり方で楽しくポイントサイトを活用していってください。

 

ここで重要なのは、楽しむことです。

 

やはり楽しみながらポイントを貯めるのが長く続ける秘訣ですからねニコニコ

 

ポイントサイトの登録(紹介特典付きリンク)

 

次へ

 

右差し目次に戻る