お気に入り歯ブラシ♪ | ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

小さな娘との壮絶なアトピー体験を通して、ハワイと日本で学んだレアな健康情報を、日々つぶやいてます。生活を変える事。それがアトピーのカギだね。皆さんのヒントになりますように(^^)

色んな歯ブラシを試しては、どれもしっくりこない。
歯ブラシ難民だった私。

半年ぐらい前かな?
市内の歯医者さんで出された歯ブラシが、超気に入った!!

形、弾力、などなど

すごいすごいびっくり

しかも10代&女性用というので、当時8才の娘にも使えた。
娘もすごい気に入っていて。音譜

これでジプシーせずに済むわ、と一安心(^^)

ところが!

歯科医専売用とかで?
歯医者さんでしか買えないの!
そんなに頻繁に行かないしなぁ。
行った時にたくさん買って帰ったり、
送料かかるけどネットで大量に買ってみたり。
でもそれも、色んな人にプレゼントしてたらすぐなくなった。笑

そしたら東急ハンズで見つけたキラキラ

さすがハンズ様~~~~~ハート
痒いところに手が届く東急ハンズを
私と友人の二人の間では、
ハンズ様キラキラと呼んでいる。。。
ぷぷっぷ


と、いうわけで~

歯医者さんで出会ったこちらの2種。
良かったら試してみて(^^)

1 ピセラ
私と娘は、B-20M
シリーズ比較


$ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ


2 プラウト
磨き方詳細

$ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

小学生がピセラで自分で磨いた後、プラウトで仕上げ磨きをしてあげるのも良いと思う♪
生え変わりの時期や、歯並びが良くない場合など、このプラウトが細かいところに届いて磨きやすい!
特に前歯の裏とか、上の一番奥歯の向こう側とか、重なっている歯の間とか。


そして最後は、やっぱりフロスね。
私が以前から気に入って使っているフロスが、偶然ピセラと同じメーカーだった!
ルシェロの白。ノンワックス。


右矢印後日談(2019年)現在は、フロアフロスを愛用中!
驚くほど取れます!爆  笑


あ、でも、フロス初心者には糸タイプは使いにくいかもしれないのでご注意★
使いやすいフロス、子供のフロスはこちら


【ハーティーへのご連絡・ご注文】

右矢印お問い合わせフォーム
 サンプル・資料請求や、ご質問・ご相談などお気軽に

右矢印青汁のご注文はこちら
 メールまたはウェブショップでのご注文方法

私のおすすめ青汁の詳細はこちら
右矢印「グリーンライフパワー」とは
右矢印酵素たっぷり本物の青汁「グリーンライフパワー」の特徴
右矢印青汁目次&体験談集

おすすめ記事
右矢印アトピー記事一覧
右矢印おすすめ記事一覧