RO浄水器の有害な点 | ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

小さな娘との壮絶なアトピー体験を通して、ハワイと日本で学んだレアな健康情報を、日々つぶやいてます。生活を変える事。それがアトピーのカギだね。皆さんのヒントになりますように(^^)

私の家では、3年前からRO(逆浸透膜)浄水器をつけている。
ROは、普通のフィルター式浄水器とはppmでケタ違いに、除去力が高い。

ただ、塩素や有害重金属などと一緒に良いミネラルも全て除去してしまうという点で、
賛否両論があったのも知っていた。

それでも、農薬が染みこんでいるような現代の水道水。
良いミネラルだけ残すような理想的な浄水器は無いようで、
結局、どちらも残すか、どちらも除去するか、では、
私は除去する方を選んだ。

ミネラルは、食べ物から摂れば良い

そう思っていた。

でも、最近、少し考えが変わってきた。

白砂糖・精製塩・白米など、精製されてミネラルが取れてしまっている物も、
それとは別途、野菜などでミネラル摂ればそれで良い?

いや、そういう問題じゃない、とふと思って・・・。
そのもの自体に、ミネラルも一緒に含まれないとあかんのではないか、と。

そう思っている時に、
JUNKOさんから例の水筒型浄水器の話を聞き、
その時に、JUNKOさんからも

「サチさんはROをつけてしまっているから言いにくかったんやけど・・
やっぱりROは、ミネラルも無いし 電子もなんにも 無いんよね。
電気も通らない水なんよ・・・
と言われた。

そして、出会うタイミングって重なるもので、
先日のサプリセミナーでもお話を聞く事ができた。

ROの水は、それで野菜を茹でると、ミネラルを奪ってしまう。
だから食品中のミネラルが減る。

そうか!
まるで枯渇した地面が、水を得たように、
純粋なH2Oがミネラルに出会った時、ものすごい勢いで取り込むのだろう。


この水で、お米や野菜を洗うのが怖くなった。

まだ読んでないんだけど、ここに詳しく書いてあるそう。
こないだ買って、取り急ぎ主人に読んでもらおうと渡したまま・・・
どこ行ったかな?

新型栄養失調

でも、それでも、やっぱり賛否両論ある理由は、
どうしても水道水に有害物質が含まれてしまっているから、でしょう。

実際、サプリセミナーの先生も、
「普通の健康な人ならROを飲まない方が良い。
ただし、福島に近い人は、使った方が良いでしょうね。」

要するに、そういう事みたい。
やっぱり本当に除去するには、これなんやろうね。

どうしたものか。
今でも、放射能対策にはやっぱりROでないと、という方もとても多い。

とりあえず私は、JUNKOさん大絶賛の浄水器
秋に放射能対策も含めたのが出るそうで、
今月21日の東京での説明会を聞きに行くよ。

21日の午後、品川で。
一緒に聞きに行きたい方、お声かけてね

特に水筒型を購入された方、一度聞きに行きましょう。

まずは科学者の話を聞いて、あれこれ調べて、
たとえ失敗したとしても自分が納得いくように
自己責任で決めないとね、こういう高いものは。

ま、うちの場合は、秋に出たとしてもすぐ買うってわけじゃないけどね~~~
既に20万のROがついていてるからねぇ・・・。

だから私は、ちっこい水筒型でがんばるわ。笑

もちろんお料理などには水筒だけでは追いつかない。
そこで苦肉の策に・・・・

ROの純水を2リットルぐらい溜めて、
そこに珊瑚カルシウムミネラルのパックを入れる。


除去してからもう一度添加。
ややこしいけど、しばらくそれでいくわぁ。

今まで、放射能対策などにROをお勧めしてしまいましたが、
実際のところ、それで良いのかなぁ。。。

でもやっぱり、放射性物質除去にはなるので、
私のようにその水に何かの形でミネラルを入れるというのも
一つの手かもしれませんね。

ちなみに私は珊瑚ミネラル、ここで買ってます。
(箱で送ってもらった。)

上の方にだしパックみたいに浮いてるやつです。

$ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

水筒型浄水器にも、この水を入れてます。


ハーティーのお問い合わせフォーム
青汁無料サンプル/資料請求・ご相談など
 パソコンの方
 携帯の方 
 

宝石赤ハーティーヘルスサポートのスタンス「『完治』が目的ではない」
宝石赤オススメ記事リスト(心・子ども・女性)
宝石赤オススメ記事リスト(体)