感動の起業スクール | ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ

小さな娘との壮絶なアトピー体験を通して、ハワイと日本で学んだレアな健康情報を、日々つぶやいてます。生活を変える事。それがアトピーのカギだね。皆さんのヒントになりますように(^^)

先日、8ヶ月のコースを終了しました~。




感想は・・・


まさか起業スクールであんなに涙するなんてあせる




8ヶ月の内容は言葉で伝えられるもんじゃないのでレポートできひんけど、


子供に向きあうのと同じように、自分の事業に向きあう事


これをしっかり叩き込まれた気がします。




本当に伝えたい事


本当に大切な事


なんの為に、パートや社員でなく、自分で産み出して事業をやってるのか




想いの源泉にいつも立ち返って考えさせられる


素晴らしい講義




そして、いつも図星で、厳しく温かい(いや、熱い)個人コンサルティング




仕事を始めて4年目の今


色んな事が起こって


辛い事も


軸がブレる事も


自信を失いかける事も


多々ある今だからこそ、




私に絶対必要だった、この講師のスクール。




一言に起業スクールと言っても


いろ~~~んなのがあると思う。


集客や売上アップのテクニックをどんどこ教わる物や


数字をしっかり教わる物など




でも私には、このおっちゃん(笑)でないと、ダメやったやろう。




スクールに誘って下さった起業の先輩


大変な中サポートして下さった実行委員の皆さん


支え合った受講生仲間




凄い色んな方に支えられてると実感


最終回は何度もじ~~んときた




講義中に、ドキッとする事があった


「今の立ち位置」ではなく、向かっている「ベクトル」に自信を持つ事。


= 交流する人、周りの人のレベルが上がっていくから、よけいに


自分が後退しているかのように見えてくる時がある。


例えば、自分が高速で飛ばしている時に、


大型トラックが両サイドからもの凄い勢いで抜いていったら、


一瞬・・・


自分が後ろにバックしてるような錯覚になる。


事業を始めてある時期に、そういう人たちと出会い始める。


そんな時、自分まだ完璧ではないけど、大事な方向に向かって進んでいるって事を


忘れないように。



私、図星でさ。


実は一年間、ほぼ毎月Vanillaさん 
のセミナーを受けて、


どれほど自分が知らないか、どれほど足りないかを、毎回思い知らされて


どんどん自信を失っていった。


先日、お客様から、セミナーをやって欲しいとまで言って頂いたのに、


私は前に立って話せるような立場ではないと思った。




でもね、Vanillaさんから吸収した事を、自分の体験や勉強してきた事とmixして


もっと噛み砕いて説明をする、そういう事を必要としている人だっているんや、って。




この、車の話、あとで講師に、「あの話はあなたに向けて話した」と言われびっくりした。


なんで知ってるの!?!?!?と。^^;






ここ1~2ヶ月、トラブルやミスを連発していた私。


やることがいっぱいいっぱいになって、心がわさわさしていたのが原因やと


自分でも気づいていた。


そしてこの講義で、一番の軸となる言葉を頂き、本当に気づいた。


私、この最終回にもし欠席したら、これから先グラグラする事がけっこうあったかもしれない。


でも、もう大丈夫。そう思えた。




なんか、全てがほんまに、本当に必要な物・人に自然に出会えるやな・・・


不思議なくらい。


アシスタントの事も、誰に話しても、よくそんなぴったりな人に出会えたね、と羨ましがられる。


シンクロニシティ?


物事に一生懸命、本気で向きあっていたら、起こるのかもしれへんね。


ありがたいわ~。そんな話をすると、「生かされてるんだよ」って、講師が。


最終回から移動した望年会で。




そんな時、お客様から嬉しいメールが入り、思わず講師に見せた(笑)


これ。


商品サンプルを使ったりブログを一気に読んで、


「アトピーや体調不良の件で問い合わせしましたのに、なんだか楽しく?なってしまいました。」


やっぱり私の事業にも役割がある、って思えた。




経営で悩んでいる人、これから起業する人、


残念ながらスクールは一旦今期で終わりやけど、


この先生は経営コンサルが本職やから、


そして若い起業家や女性起業家を応援する


素晴らしい先輩やから、


イベントやコンサル、参加してみてはどうでしょうか!




エクシードインプレッション 渡邉さん




ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ


講義中には撮れなかったので終了後の様子



スクール関係者以外にも、


勉強させてくれた主人


待っててくれた娘


預かってくれた保育園とシッターさん


仕事を安心して任せられたアシスタントちゃん



色んな方に感謝です。


ペイフォワードしていきます。




ハーティーヘルスサポート★アトピーの子を持つ健康生活アドバイザーのサチから全国のお母さんたちに、健康のヒントを伝えるブログ