こんにちは。和久田ミカです。
仕事をする上で、自分を整えておくことは 一番大事なこと!
もう長い間、毎月、上田佳穂さんのセッションを受けています。
10数年になるでしょうか。(現在は新規のお客様は不可)
以前、お話を聴いていただいたときに、こんなフィードバックをいただきました。
「ミカさん、自分の体に対して、心でブツブツ文句を言っていますね」
ドキッとしました。
silviaritaによるPixabayからの画像
そうなんですよね~(;´Д`)
若いときって、何もしなくても 男性にちやほやしてもらえたのになあ…
って遠い目になるときがあります。
たまに、おばさん扱いをされて、いたく傷つくことがあるの。
ぐすん(←表現が古い)
現在53歳ですが、心はまだ29歳なんだなあ。
いつまでたっても、若いときのまま。
私たちは、心は一生「おばさん」にはならないのかもしれないですよね。
私だけ?
体重も結婚前と比べて、20キロ以上ちがいますから、娘は10年前の写真を見て、
「この人誰?」
って言いうくらいの、ビフォーアフターっぷり。
は~ってため息をつきたくなるときがあります。
これこれ。
先日、結婚式のときの写真が出てきたんだけど、だれ?このブロンズ像!
プール指導と運動会で、真っ黒に焼け、照りが出てる私。
でも、ウエディングドレス7号サイズ。(5号もいけた)
もっとかわいく撮れた写真もあるんだけど、どこへ行ったやら。
この頃は、細すぎて既製の服を詰めて着てたんだよね。
はー(*ノωノ)。年月というのは…。
『DOVE』の調査によると、自分を美しいと思っている女性は4%だそうです。
また、半数以上の女性(54%)が「自分の見た目に一番厳しいのは自分である」ことを認めているそうです。
私もそう。
写真を撮るのは、いまだにきらいだもの。
動画はやっと慣れてきたけど、フィルターかけないと ムリだもん。
なんとなく、「老い」や「体重の増加」を受け入れられないのですね。
前にもご紹介したことがありますが、下の動画は、とある実験をしています。
終わった後、涙が流れました。
自分をいじめているのは、誰よりも自分自身なんですよね。
外見だけでなく、いろいろなときに 私たちは自分を卑下します。
卑下やめようっか。
いいじゃん。「すてきな自分」で。
自分にブツブツ文句を言い始めたら、
「そうだよねえ、悲しいよね~、うんうん」
って、よしよしして、
で、文句をいったんストップしよう。
自分に文句を言っても、体重も変わらないし、年齢も戻らないもんね。
今日が一番若い日。
今の自分を愛することに、目を向けていこう。
有名な動画なので ご存知の方も多いと思いますが、
まあ、とりあえず、見てみて。
無料動画セミナー
よろしかったら、登録してね。
心理学、カウンセリング、コーチングの要素が詰まった、あなたの生き方を変える講座です。
今募集している、「光と影の心理学」のエッセンス版です。
シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。
メルマガやLINE@にご登録いただくと、お知らせが届きやすくなります。
無料メルマガ「ママを楽にする魔法の言葉」(読者6千人超)
コーチ・カウンセラーの起業集客無料メルマガ「ミカbiz」(読者700人超)
募集中・募集予定の講座