こんにちは、和久田ミカです。
本日、仕事始めです。
インスタ上げたり、大阪で対面講座やったりはしてましたが、私にとって「仕事」という感じではなかったので、本日から稼働です。
余談ですが、冬至から、こちらの講座の募集が始まりました。
さて。
年初めのインスタでもお話ししましたが、こちらではもう少し詳しく、これからの時代についてお話しようかと。
今後は、より目に見えない豊かさへ、目が向く時代になるでしょう。
心、精神、循環、つながり、などなど。
そのためにおすすめしたいのは、日ごろから「目では見えないもの」に意識を向けることです。
大晦日に魚市場に行ったのですが、魚一匹買うにしても
漁師さんがいて
船を作る人がいて
船をメンテナンスする人がいて
獲った魚を売る人がいて
買う人がいて
それらのお金が循環して、社会をめぐっていくわけです。
今ここで魚を手にできるありがたさを、ひしひしと感じました。
人によっては、ここで環境に目を向ける人もいるでしょう。
これらの魚は 今後も獲り続けられるのか
安全な魚を食べ続けるためには?
心も同じです。
コーチングは、行動目標や計画を立てるなど、マネジメントが得意なツールですが、内面を深く見ていくためにも 使えます。
自分の土台を作るのです。
表面的な
・好き、嫌い
・良い、悪い
といった 二極化した考えではなく、
自分の中で 今 何が起きているのか
に目が向けられるようになると、自分との付き合い方が変わります。
自分とうまく付き合えるようになってくると、まわりの人との関わりも変わるのです。
自分という土台が揺るがなければ、今後の変化も こわくはありません。
今後は、より 目に見えない「心」「あり方」が 重要な世界になるでしょう。
AIにたくさんの仕事を奪われる、という分析もありますが、どうでしょう?
確かに、窓口業務やサービスに関して、だいぶAIや機械が代用される時代となりましたね。
でも、まだまだ 人でないとできないことが 山ほどあります。
私たちは、人間的な活動をしていきましょう。
目の前の「作業」に夢中になって、「大切な人」のことを忘れてしまったり、
「やるべきこと」に追われて、「やりたいこと」がわからなくなってしまったり、
「他人の声」ばかり聞いていて、「自分の内なる声」が聞こえなくなってしまったり…
日々忙しいと、ついつい 流されて行ってしまいますよね。
わかります。
私も しょっちゅうです。
もし、流されていることに気づいたら、いったん 立ち止まる時間が持てるといいですよね。
私はそれが、月1回のコーチングセッションやカウンセリングだったりしますが、
夫婦でたわいもない時間を過ごす
友人とランチをして近況報告をする
ノートに思ったことをなぐり書きする
お気に入りのカフェで、スマホに感じたことをメモする
神社などに行き、日ごろの感謝を伝えてくる
そんなことでもいいと思います。
義務でやると逆効果なので、自分が 一息付ける方法を選んでみてね。
続けていくと、自分が大切にしていることが わかってきます。
あなたが必要としている情報も、キャッチしやすくなりますね。
さらに、自分のことがわかると、他人のこともわかるようになります。
他人がわかると、私たちを取り巻く環境、仕組みなど もっと広い世界へ目が向けられることもあります。
結局、「まずは自分」なんですけどね。
この時代を楽しみましょう。
無料動画セミナー
よろしかったら、登録してね。
心理学、カウンセリング、コーチングの要素が詰まった、あなたの生き方を変える講座です。
今募集している、「光と影の心理学」のエッセンス版です。
シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。
メルマガやLINE@にご登録いただくと、お知らせが届きやすくなります。
無料メルマガ「ママを楽にする魔法の言葉」(読者6千人超)
コーチ・カウンセラーの起業集客無料メルマガ「ミカbiz」(読者700人超)
募集中・募集予定の講座