悩みはたいてい「現在」にはない | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

今日は「悩み」について。

 

 

講座や講演などの質疑応答で、いろんな悩みをお聞きします。

 

それに対して 私が伺うのは、

 

「そう感じる理由は何ですか?」

 

「(その出来事の)どんなところに困っていますか?」

 

「このままいくと、どんな悪いことが起こるような気がしますか?」

 

といったこと。

 

 

すると、たいてい 未来への不安が出てきます。

 

「子どもが○○な大人になってしまったら大変」

 

「将来○○になってしまったら、困る」


親だものね(^^)

 

責任感から、どうしても 子どものことが気になりますよね。

 

 

そんな方に、今日は、オーストラリアの先住民、アボリジニの言葉をご紹介します。

 

自分の感情、直感を信じて、そのときに充分なエネルギーを注ぐのだ。

 

そうすれば、必要な物事が 完璧な形で現れるから。

 

先の心配などしなくても、現在という点を深く生きてれば、時間にコントロールされることなく、時間が自分の一部となるだろう。

 

正しくエネルギーの注がれた現在は、同時に 光り輝いた未来を 築いていることになる。

 

間違っても、未来を心配したり、未来だけに 生きてはならない。

 

その結果、必ず無理が出てしまう。心のゆとりを失ってしまう。

 

心を忘れると、マイナスの精神に陥ってしまう。

 

創造の祖先は、我々を肉体だけの生き物として創ってはいない。

 

出典はこちら↓
(今は中古しかない模様。そして 値段が上がってる…)

 

 

 

悩みって たいてい 過去か未来にあるんですよね。

 

過去と未来にとらわれているときは、今が見えません。

 

私たちが生きているのは 今なのにね(*^_^*)。

 

どうなるかわからない未来を憂うよりも、今のこのときを 大切に生きること。

 

 

現在のお子さんを 感じてあげること。

 

たとえばお子さんが10歳だとして、10歳の時期は 二度とないからねん。

 

 

子育てだけではないですね。

 

自分の人生もそう。

 

コロナもそう。

 

不安ばかりに焦点を当てていると、身動きが取れなくなります。

 


私が コーチングや心理学を学び始めたのは 15年ぐらい前。

 

まだ娘が3歳になる前でした。

 

当時からコーチングの勉強代は高く、あっという間に 100万円を超えていきました。

 

「こんな高い受講料を私のために使っていいのかな」

 

「本当に、誰かのお役にたてるのかな」

 

そんな不安で いっぱい。

 


でも、直感的に どうしても コーチングを知りたくてしょうがなかったんです。

 

清水の舞台から飛び降りるような気持ちで飛び込み、学びをつづけました。

 

 

やって本当に良かった!


「お金がないから…」

「主婦だから…」

「子どもが小さいから…」

 

そんなことを 言っていたら、いまだに 「でも」「ムリ」「だめ」と つぶやき続けていたでしょう。

 

自分の人生を「こんなもんだろう」とあきらめ、夢を娘に託していたかもしれません。

 


未来どうなるか、より 今何をしたいのか、なのだなあと 振り返って思います。

 

 

とはいえ、私自身も 迷うことが多々あります。

 

子育てコーチング協会の活動も、迷いながらです。

 

立ち上げ時期は、すべて貯金がなくなったこともあります。

 

(家計ではなく、私の事業資金↑)

 

 

コロナ禍は講座が開けず、1千万円近くプールしてあった資金が底をつきそうになりました。

 

でも、ありがたいことに、オンライン化することで 全国で講座が開かれるようになり、すでに6千人近い方が受講くださってます。

 

 

とはいえ、

 

「この活動が広がっていくのだろうか」

 

「私のような者が、法人のリーダーでいいのだろうか」

 

と 不安な思いがよぎるときもあるのも、正直なところ。

 

まだコロナの影響は長引きそうですしね、どうなることやらと。

 

 

でも、そのたびに

 

「損得にとらわれることなく、私がやりたいことを 続けていこう」

 

「すばらしいインストラクターが育ってきている。もっと活躍できる場を作っていかねば」

 

という思いに 立ち帰ります。

 

 

まだまだやりたいことがある。

 

幼児教育、学校教育にも 貢献したいし、

 

もっともっとたくさんの人に受講してほしい。

 

 

リーダーの器がないのは 重々わかっているから、たくさんの人に助けてもらおう。

 

自分が得意なことに 力を注いで、できないことは できる人に お願いしよう。

 

 

人生一度きりだから、わがままに生きていきたい。

 

自分の心が おもむくことを 試していきたい。

 

きっと「そうすれば、必要な物事が 完璧な形で現れるから」。

 

アボリジニの教えのように。

 

 

信じるだけなら 無料だしねん。

 

実際ずっと、

「私がやりたいことをやる」

という信念だけで 歩んできて、なんとかなってる。

 

これからも なんとかなるんだろう。

 

 

きっとあなたもそう。お子さんもそう。

 

なんとかなる。大丈夫。大丈夫。

 

 

こころのコーチング講座の開催予定はこちら

 

 

1,500円体験レッスン開催予定はこちら

 

 

 

 
●シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

●無料起業集客メルマガ

「好きを仕事にしよう・ステージに合わせた右肩上がりビジネスの作り方 」
 

 

自分ビジネスの公式ラインはじめました

友だち追加

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 

募集中・募集予定の講座