こんにちは。和久田ミカです。
明日から12月ですね。
この時期になると、一年を振り返る方も多くなります。
「もういやになって、逃げてしまった」
「やると決めたことを、続けられなかった」
「お願いを断ってしまった」
懺悔が出てくるもいるでしょう。
そんなあなたに伝えたい。
逃げてもいいよ
やめてもいいよ
断ってもいいよ
逃げてしまった
やめてしまった
断ってしまった
のではなく
逃げることを選んだ
やめることを決めた
断ることにした
んだから。
ひとつひとつ
「これは、私が決めたことなのだ」
と 立ち止まる癖をつけること。
不本意かもしれないけど、
そのときはそうしたかった、
そのときはそうしないといられなかった、
そんな自分に対して
「いいよ」
「しょうがなかったよね」
「今回のことで、得たことは何?」
「じゃあ、これからどうしたい?」
と よき相談相手になること。
自分との関係が良くなると、後悔も少なくなっていく。
後悔が多いなら、自分との関係がうまくいっていないということです。
まずは、自分の思いを 自分が理解し、受け止めること。
懺悔はいらない。
自分をいじめても やる気は出ないですもんね。

無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」
無料起業集客メルマガ
「好きを仕事にしよう・ステージに合わせた右肩上がりビジネスの作り方 」
自分ビジネスの公式ラインはじめました
募集中・募集予定の講座