こんにちは。和久田ミカです。
イライラしているときの対処法を、何かお持ちですか?
気分転換、でもいいですね。
私がおすすめするのは、オードリー・タンさんの方法です。
知ってる人も多いと思うけど、
IQ180で中学中退。
10代にしてシリコンバレーで起業。
トランスジェンダーを公表。
最年少の台湾デジタル担当閣僚。
コロナでは、鮮やかな手腕で早々 対策を取ったことでも有名です。
すごい人ですよね。
Wikipediaより
ちなみに私は今、髪型が オードリータンさんと似てます。(どうでもいい)
こちら、インタビューの抜粋。
Q.良い仕事をするには?
『7時間寝ます。』
Q.困難に直面した時は?
『8〜10時間寝ます。』
イライラしたときは、寝るのがいいです。
お母さんやってると、なかなか睡眠時間が確保できなかったりするけど、寝不足は太るしね、いいことない。
ぎっくり腰で座っていられないので、寝るしかない日が何日かあったんだけど、
「仕事しなくちゃ」
という焦りも緩和され、
「どうしたらできるかな?」
「遅れてしまうところは、進捗状況を伝えて お詫びしよう」
と 冷静に行動できつつあります。
イライラするなら、まずは土台の部分です。
本を読んで 実践するのも大事だけど、まずは 寝ましょう。
私はワーカホリック気味なので、睡眠時間の確保は ずっと課題だったんだけど、やっぱり寝た方がいいな。
ぎっくり腰で思いましたですよ
まず、寝ろ。以上。