インストラクター仲間といると 心地よい理由 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

もかちゃんが書いてくれた感想をどうぞ↓!

 

インストラクター仲間といると

心地よい理由について書きますね。

 

 

結論から言うと、

 

既に確認済みのルールがあるから!

 

 

どういうことかというと、

 

 

学ぶ時って必ず、

 

 

□ここで話したことは、外に漏らさない。

 

□感じたことを、そのまんま話してOK。

 

□話したくない時は話さなくてもOK。

 

□相手の話を否定・批判しない。

 

□求められていない時は、アドバイスしない。

 

 

 

…ってことを、ことあるごとに確認します。

 

 

こういうことって、

普段の生活の中で確認できる機会って

少ないのではないでしょうか。

 

ありがとうございます。

 

 

もかちゃんから、

 

「みんな同じ価値観を共有してるから、居心地がいいんですよ」

 

と聞いて、なるほど!!と思った次第です。

 

 

ママ友とは、心の話とか 本音の気持ちとか、意外と話せないもんね。

 

すぐにアドバイスが返ってきたり、自分の話に持っていかれたり。

 

↓つづきはこちらをご覧くださいませ。

 

 

 

こちらが、インストラクター養成講座説明会↓

 

 

 

 

●シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。

 

【募集中】
●【募集】ペアレントコーチングスクール募集

●【オンラインへ変更】今回割引!発達グレーゾーン講座/東京・大坂

 

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

●無料起業集客メルマガ

「好きを仕事にしよう・ステージに合わせた右肩上がりビジネスの作り方 」
 

 

自分ビジネスの公式ラインはじめました

友だち追加

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 

募集中・募集予定の講座