あたたかい雰囲気でみんなで学べました。 受講して本当によかったです。 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

昨日から募集を始めました「ペアレントコーチングスクール」。

 

受講生の方のアンケートをご紹介します。

りささん、ありがとう!
 

●学ばれたコースは?

ステップ2・プレコース

●受講のきっかけは?

副業、パラレルキャリアとして
子育てにいかしたい
仕事にいかしたい
学ぶことが好き

 

●お役に立てた点

コーチングの方法を学びたいと思っていたので、コーチングの流れを知ることができてよかったです。

6回目では、ミカさんの模擬コーチングを見ることができたことが嬉しかったです。

とっても勉強になりました。

話の広げ方やまとめ方など、知識として学んだ後、実践できたことがとてもよかったです。

練習の場が多くあったこともよかったです。


また、これからも練習の場を作ってくださるということがありがたいです。

まとめて時間を作ることが難しいため、事前に動画で知識を学ぶというスタイルもとてもよかったです。

あたたかい雰囲気でみんなで学べました。
受講して本当によかったです。

ありがとうございました。

 

 

うれしい!

 

受講生の雰囲気がすごく良かったですよね。

 

私も支えられて、1期を終えることができました。

 

 

りっちゃんは 小さいお子さんを抱えて受講されていましたね。

 

かわいかった♡

 

 

 

小さいお子さんがいても、動画で予習できるのが この講座の強みです。

 

また、主なコーチングスクールでは練習は 受講生に任せているところも多いかもしれません。

 

当講座では、

 

●講座前に セッション練習時間を設ける

 

●講義はなるべく動画に入れて、講座では実際に セッションの練習時間を多くとる

 

ということとをしました。

 

りっちゃんをはじめ、みなさん、3か月で メキメキ上達されましたよ!

 

 

また、たくさんの受講生たちにお会いできますように。

 

2期の募集はこちらです。

 

 

 

 

●シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 


 

 

 募集中・募集予定の講座 

 


たまに在庫が出てます。初級級講座の副読本。