こんにちは。和久田ミカです。
なっちーさんが、昨年末にこんな記事を書いてくださいました。
今年の私の衝撃的な気づきは なんといっても、
私は私を 条件付きでなければ好きではなかった
ということ。
これは 和久田ミカ さんのコーチング講座に行って、
ふと ミカさんに投げかけられた質問がきっかけで判明しました。
私は私のことが好き〜♡
って思ってきたはずの私には、
人生で最大の衝撃でした。(後略)
昨年は、なっちーに しょっちゅう会ってた気がします。
たくさん、講座に来てくれてありがとう。
なっちーの印象は、「きちんとしている」「しっかりしている」です。
「昔、学級委員とか 生徒会とかやってたでしょ?」
元教師の嗅覚は 見事当たり、筋金入りのしっかり者だと判明しました。
でも、本来のなっちーは もっと自由な人。
「やりたい!」と思うことがあったら、「できるか・できないか」なんて 考えずに、突っ走って行ってしまうような。
だから最近、ポッドキャストを始めたのを見て、
「いいね!!!!」
と思いました。
楽しいこと、やっていい。
自分を自由に表現していい。
誰の世話もしないで、自分だけ楽しんでいい。
誰に許可を取らなくても、やりたいことやっていい。
ねえ、いっしょに楽しまない?って「この指とまれ」していい。
ポッドキャストについては、こちら
読んでみてね。
予告・募集
募集中
【募集】登校渋り・不登校<すまいるママ塾 Vol.6
予告
【ママにコーチングセッションができるようになる講座】
今週中に募集をします。
忙しくて、お知らせ記事が書けない…
【上級講座】
4月6日・7日(東京)
4月下旬(神戸)