きらいな人とあなたは、同じ受信機を持っている | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

ここ数年で、ずいぶんいろんなSNS(フェイスブック、LINE、ブログなど)が広がっていますね。

私も、フェイスブックインスタグラムをやってます(*^_^*)

(フォロー歓迎してますドキドキ



いろんな人のSNSを見ていると、エモーショナルな反対コメントを書き込む人がいます。

SNSは、独り言の集まりなんだから

「あー、自分とは意見がちがう人なんだな~」

って 放っておけばいいし、いやなら 見なきゃいいのにな~と、他人ごとながら思います。



でも、きらいだからこそ見てしまうのが、心の仕組みなのです

私は「同じアンテナ(受信機)」がついているからこそ、心が反応する、と考えています。


たとえば、

「あの人は、ブランド物をいちいちアップして自慢してる!下品だわ!」

と怒っている人がいるとします。

その人の心では、どのようなことが起きているでしょうか?



明日13日20時に、メルマガを通してお伝えしますね(*^_^*)

無料ですので、ぜひご登録くださいませドキドキ




叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296
Amazon.co.jp

叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング [ 和久田ミカ ]

¥1,296
楽天

叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング 0歳から6歳までの[本/雑誌] / 和久田ミカ/著

¥1,296
楽天¥