南の島さんが、私の書いた本をご覧になって、
娘に
「パパいつも怒ってごめんね。いつも許してくれてありがとうな。」
と言うと、
娘は
「パパは怒っても、優しいから、謝らなくてもいいよ。ごめんねも、ありがとうもいいよ。」
と言われた。
思ってたんとちょっと違う。
「パパいつも怒ってごめんね。いつも許してくれてありがとうな。」
と言うと、
娘は
「パパは怒っても、優しいから、謝らなくてもいいよ。ごめんねも、ありがとうもいいよ。」
と言われた。
思ってたんとちょっと違う。
という記事を書いてくださいました。
→記事はこちらです
南の島さん、ありがとうございます。
ほっこりしました~~(*^_^*)
「謝る」って、「自分が上に立ちたい」「負けたくない」と思うとできないんです。
お子さんにお声をかけられたこと、とってもすてきだなあと思いました。
また、奥さま用に、もう一冊買って、手元に置こうと話してくださったとのこと。
とてもうれしいです

南の島さんは、ステップファミリーでいらっしゃるんですね。
突然家族になったんだもの。きっと、いろいろあるよね。
あるけど、ぜったい 何十年後かには、
「あんなことあったけど、今はさらに幸せになってるなあ」
って思うから。
私が断言するのも変ですが(*^_^*)
南の島さんのたくさんの愛情が お子さんに届きますように。
私もお祈りしております。
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296
Amazon.co.jp
叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング [ 和久田ミカ ]

¥1,296
楽天
叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング 0歳から6歳までの[本/雑誌] / 和久田ミカ/著

¥1,296
楽天¥