本日の初級講座について | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

本日は「母と子の心理学講座」初級コース初日です。

先ほどご案内メールを出しましたが、数通戻ってきてしまいました。

一応、こちらに同じことを書いておきますね。

ご覧になっていただけますように…




明日は、いよいよ「母と子の心理学講座(初級)」の1日目となります。

幸い明日は、雨が降らないもよう。よかった!

お気をつけていらしてくださいね。

■初級講座(1日目)
まる日時
 6月10日(火)10時~13時(9:50開場)

まる場所
 アイフィールド
 (1階にNatural Lawsonが入っているビルの6階です。)

 東京メトロ東西線 神楽坂駅 1番出口より徒歩1分
 都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩4分

まる持ち物

 講義よりも実践が主体の講座のため、レジュメがございません。
 メモをしたい方は筆記用具をご用意ください。



まる内容

・第1回 子どもの話を聞く

・第2回 自分の話も聞く

・第3回 ほめる・叱る



まる今後の予定

・6月24日 (火)
・7月8日 (火)

まるその他

*欠席された場合、受講料はお返しできません。
 今後、同じ講座を行ったとき、補講を受けることができます。

*まだ歩く前の乳幼児は、一緒にご参加いただけます。
 靴を脱ぐ部屋なので、抱っこやおんぶでの参加となります。