
私は起業してまだ4年ほどのひよっこですが、好きを仕事にしてみて思うこと。
それは「仕組みづくり」。
私は、バリバリの職人肌です。
どうしても「いいものを提供すればご縁をいただけるはず」と思っていました。
勉強に励みまくっていました…。
でもね、それだけでは ダメなのですね。
やはり、客観的な目で見てもらったり、自分の商品(コンテンツ)を作ったりする必要があります。
日本ママ起業家大学ってご存知ですか?
企業やメディアに愛され稼げるようになる起業塾です。
女性が自分の思いを形にし、企業と繋がることでより社会に発信していく。
女性起業家とそれらを求めている企業の双方がつながることで、よりよい日本を作っていく!という理念をお持ちです。
16日には「女性起業家×企業・メディアマッチングプレゼンテーション2014」もあります。
今、TV局などに取材に来てもらえるよう、プレスリリースをしているみたいですよ。
理事の近藤洋子さんは、FMラジオのDJなどのキャリアを15年以上お持ちです。
他にも、たくさんの顔を持つ スーパーママ。
メディアに取り上げていただけると、一気に注目が集まるので、私も洋子さんに学びたいなあと思っているところです。
今度、出版記念講演をする予定なのですが、洋子さんから すてきな会場を特別にご紹介いただきました。
なんと!渋谷のヒカリエの隣にある、クロスタワーの最上階!!
眺めも格別だそうです。
大きな会場でケータリングもできるそうなので、これからどんなふうな会にしていこうか、模索中です。
洋子さん、お心遣いをありがとうございます。
楽しみにしててねん。