
よし君のおくたんさんが、本の感想を書いて下さました。
子供に対する接し方だけではなく、ママの気持ちも代弁してくれて・・・・
『良いんだよ・・・・そう思って良いんだよ・・・・大丈夫よ』って言ってもらっている感覚。
大袈裟な物言いかもしれませんが、ココロを抱きしめてもらっているような気持ちになります。
『良いんだよ・・・・そう思って良いんだよ・・・・大丈夫よ』って言ってもらっている感覚。
大袈裟な物言いかもしれませんが、ココロを抱きしめてもらっているような気持ちになります。
よしおくんのおくたんさん、たくさん感想を書いてくださってありがとうございます。
つづきはこちらからご覧になってくださいね(*^^*)
私ね、本を書いているとき まだ見ぬ読者の方々に
「愛してるよ~~

って思いながら、締め切り前は 明け方まで パソコンに向かっていました。
そんな思いを 時間差で受け取っていただけたようで、とてもうれしいです。
そしてね、過去の自分に対しても「愛してるよ~」って思って書きました。
つらかったねえ、悲しかったねえ、我慢したんだよね、不安だったんだよね。
泣いている子どものころの自分を、いい子いい子するような気持ちで、キーボードを打っていました。
本を書くことで ずいぶん癒されました(*^^*)
原稿を書くのは、命を削るような作業でしたが 心はずいぶん満たされました。
思いって見えないけれど、きっと あるよね。
本を通して たくさんの方が受け取ってくださって うれしいなあ(*^^*)
私も心も抱きしめてくださって、ありがとうございます。
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296
Amazon.co.jp
叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング 0歳から6歳までの[本/雑誌] / 和久田ミカ/著

¥1,296
楽天
【送料無料】 叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング 0歳から6歳までの / 和久田ミ...

¥1,296
楽天