冬は寒椿がきれいですね(*^_^*)

個別相談では、過去も振り返ります。
コーチングでは、主に未来を扱いますが 私は過去を変えると 現在も未来も変わるように感じています。
というのも、悩みが多い人の特徴は、過去に根っこがあることが多いからです。
過去にものすごいエネルギーを使っていたりします。
過去の事実は、変えられません。でも、とらえ方は変えられますから。
私たちは、自分を守るために 子どもの頃にルールを作っていきます。
「私は悪い子だから どうせ愛されない」
「いい子にしていないと、受け入れてもらえない」
「人に迷惑をかけると、きらわれる」
などなど、人それぞれ。
そのルールは、当時は必要だったかもしれないけど、今はもう いらないものかもしれません。
過去の自分が「もう大丈夫」と安心できると、そういったルールがいらなくなります。
「今ここにいる自分」に 十分エネルギーを注いでいけます。
過去の自分をいやしたいなら、私は そういった勉強をしている人の手を借りるのが 一番早いと思います。
でも、自分でもできますよ。
一番簡単なのはね、自分の中から出てくる声を 否定しないこと。
「こわいよ~」「悲しいよ~」「くやしいよ~」「不安だよ~」
そんな思いに気づいて「そうだよね。」って 受け入れていくこと。
その声は、現在の自分の声のときだけでなく、過去の自分が訴えているときもあるの。
だから、「わかるよ~。」って 自分の中の思いを抱きしめていくだけで、少しずつ 変化があります。
自分が 世界で一番の味方になってね。
それが 一番の近道です。